検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

バラの花の方眼編みレース ヨーロッパのレース

出版者 日本ヴォーグ社
出版年月 2003.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215176965一般図書594.5/ニ/紫開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
289.3 289.3
染織工芸-歴史 衣服-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210087145
書誌種別 図書(和書)
出版者 日本ヴォーグ社
出版年月 2003.1
ページ数 66p
大きさ 29cm
ISBN 4-529-03757-6
分類記号 594.3
タイトル バラの花の方眼編みレース ヨーロッパのレース
書名ヨミ バラ ノ ハナ ノ ホウガンアミ レース
内容紹介 美しく咲くバラの花々からインスピレーションを得て、優しい方眼編みのドイリーやテーブルセンターを作る。フランスで刊行された本の日本語版。編み図・編み目記号は原書のまま。
件名1 レース編

(他の紹介)内容紹介 古代の摺り染めにも用いられたつゆ草の花、織物王国西陣の成り立ちと奢侈倹約令の下での衰微、新羅から渡来した秦氏の系譜、十三詣りと母親の想いなど、本巻は近畿地方の各地をめぐる。
(他の紹介)目次 三重篇
滋賀篇
京都篇
大阪篇
兵庫篇
奈良篇
和歌山篇
(他の紹介)著者紹介 松岡 未紗
 きもの研究家・収集家、エッセイスト。1980年〜87年まで、業界誌『きものと経営』に『衣風土記』のもととなった「きもの風土記」を連載。また、名古屋市教育委員会による調査をはじめ、国内外の民族調査に衣服担当として参加している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。