検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

梶ケ谷家の整理収納レシピ 子どもが散らかしてもすぐ片付く

著者名 梶ケ谷 陽子/著
著者名ヨミ カジガヤ ヨウコ
出版者 G.B.
出版年月 2015.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711526442一般図書597//開架通常貸出在庫 
2 やよい0811743434一般図書597//開架通常貸出在庫 
3 興本1011404124一般図書597/収納/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
210.39 210.39
動物-日本 野生動物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110513389
書誌種別 図書(和書)
著者名 梶ケ谷 陽子/著
著者名ヨミ カジガヤ ヨウコ
出版者 G.B.
出版年月 2015.12
ページ数 160p
大きさ 21cm
ISBN 4-906993-25-3
分類記号 597.5
タイトル 梶ケ谷家の整理収納レシピ 子どもが散らかしてもすぐ片付く
書名ヨミ カジガヤ ケ ノ セイリ シュウノウ レシピ
副書名 子どもが散らかしてもすぐ片付く
副書名ヨミ コドモ ガ チラカシテモ スグ カタズク
内容紹介 ずぼらなママも、やんちゃな子も、一緒に片付け上手になる! 2人の子を持つ母ならではの“暮らしのアイデア”。空間づくりで失敗したことや、どんな物を持ち、どんな風にどこへ収納しているかなどを、すべて公開します。
著者紹介 Bloom Your Smile代表。整理収納アドバイザー、整理収納アカデミアマスター、住空間収納プランナー、住宅鑑定風水インストラクター。
件名1 収納

(他の紹介)内容紹介 野生動物におきている問題を見つめなおして、動物と人間がともに生きていくには、どのようにすればよいかを考える。鳥獣保護センターなどの例も紹介。小学中級から。
(他の紹介)目次 里山から消えたニホンカワウソ
カワウソをもっと知ろう
里山動物ギャラリー 海にすみかをもとめたカワウソ
すみかをおびやかされる大型の動物
里山動物ギャラリー 山を追われるシカの親子
大型の動物たちがおこす問題
里山動物ギャラリー 里山に下りてきたクマ
絶滅がせまるニホンツキノワグマ
クマを守るための作戦
動物たちを守ろう(1)クマを救うために―「富山市ファミリーパーク」の取り組み〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 熊谷 さとし
 1954年、宮城県仙台市に生まれる。漫画家村野守美氏に師事。グラフィックデザイン、アニメーションを経て、学習漫画家として活躍。また「自然保護運動図画工作執筆家」として、環境教育教材の開発・製作、動物専門学校やカルチャーセンターの講師も勤める。日本野生動物観察指導員、「ふくしまワイルドライフ市民&科学者フォーラム」クリエーター、富山市ファミリーパーク「21世紀の動物園展示を実践する」プロジェクトメンバー。里山の野生動物観察会、講演会を開催するかたわら、絶滅寸前のニホンカワウソを追い続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。