検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

美術のアイデンティティー シリーズ近代美術のゆくえ 誰のために、何のために

著者名 佐藤 道信/著
著者名ヨミ サトウ ドウシン
出版者 吉川弘文館
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215825702一般図書702.1/サ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
702.16 702.16
日本美術-歴史-近代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710011131
書誌種別 図書(和書)
著者名 佐藤 道信/著
著者名ヨミ サトウ ドウシン
出版者 吉川弘文館
出版年月 2007.3
ページ数 6,221,2p
大きさ 22cm
ISBN 4-642-03778-5
分類記号 702.16
タイトル 美術のアイデンティティー シリーズ近代美術のゆくえ 誰のために、何のために
書名ヨミ ビジュツ ノ アイデンティティー
副書名 誰のために、何のために
副書名ヨミ ダレ ノ タメ ニ ナンノ タメ ニ
内容紹介 美術は誰のため、何のためにつくられ、どこに向かうのか。東西の「美術史」展示の比較、戦後の日本美術の社会構造の検証などから、「美術」「美術史」そして「人間」存在の現在と、アイデンティティーを捉え直す。
著者紹介 1956年秋田県生まれ。東北大学大学院文学研究科修士課程修了。東京国立文化財研究所等を経て、東京芸術大学助教授。「明治国家と近代美術」でサントリー学芸賞・倫雅美術奨励賞受賞。
件名1 日本美術-歴史-近代

(他の紹介)内容紹介 美術は誰のため、何のためにつくられ、どこに向かうのか。東西の「美術史」展示の比較、戦後の日本美術の社会構造の検証などから、「美術」「美術史」そして「人間」存在の現在と、アイデンティティーを捉え直す注目の書。
(他の紹介)目次 プロローグ 「現在」という歴史
1 国家・民族・宗教(歴史と文化の枠組
「美術史」の展示 ほか)
2 歴史の上の「近現代」(歴史上の要件―「美術史」
日本の外国文化理解―孤立した「日本文明」 ほか)
3 「現代」の上の「現在」(指向ベクトルの転換―大正・昭和戦前期
時代論理の転換―戦後「現代」 ほか)
4 人間のアイデンティティー(産業と人間
科学と人間 ほか)
(他の紹介)著者紹介 佐藤 道信
 1956年秋田県生まれ。1981年東北大学大学院文学研究科修士課程を修了し、板橋区立美術館に勤務。1982年東京国立文化財研究所美術部に勤務(85〜86年、文部省在外研究員として在米近代日本美術を調査)。1994年東京芸術大学に勤務(2000年、ハイデルベルク大学で日本美術史講義)。同大学助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。