検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

渡部昇一の世界史最終講義

著者名 渡部 昇一/著
著者名ヨミ ワタナベ ショウイチ
出版者 飛鳥新社
出版年月 2018.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112132998一般図書210.7//開架通常貸出在庫 
2 中央1217416807一般図書210.75/ワ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
376.157 376.156
日本エッセイスト・クラブ賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111126392
書誌種別 図書(和書)
著者名 渡部 昇一/著   高山 正之/解説・対談
著者名ヨミ ワタナベ ショウイチ タカヤマ マサユキ
出版者 飛鳥新社
出版年月 2018.4
ページ数 237p
大きさ 19cm
ISBN 4-86410-610-8
分類記号 210.75
タイトル 渡部昇一の世界史最終講義
書名ヨミ ワタナベ ショウイチ ノ セカイシ サイシュウ コウギ
内容紹介 日本だけを悪とする戦後世界史の克服を論じた、知の巨人・渡部昇一と、名物コラムニスト・高山正之の未発表対談を収録。世界史の中の日本近代史・大東亜戦争の意味を語り尽くす。
著者紹介 1930〜2017年。山形県生まれ。上智大学名誉教授、英文学者、文明批評家。
件名1 太平洋戦争(1941〜1945)
件名2 世界史-19世紀
件名3 世界史-20世紀

(他の紹介)目次 最終講義
第1部 日本一の授業(歴史好き
生い立ち
上京 ほか)
第2部 生きるために学ぶ(寒冷の新潟へ
終戦、そして妻の死
新潟の友人・知人 ほか)
第3部 教師はなにを教えたか(桜台の家
息子の結婚
孫の誕生 ほか)
(他の紹介)著者紹介 植村 鞆音
 昭和13年、愛媛県松山市生れ。昭和37年、早稲田大学第一文学部史学科卒業後、東映株式会社入社。昭和39年、株式会社テレビ東京に入社。平成6年、同局常務取締役。平成11年、株式会社テレビ東京制作代表取締役社長。現在、株式会社ハーバー研究所監査役、DACグループ顧問ほか。平成18年に『直木三十五伝』(平成17年文藝春秋)で尾崎秀樹記念大衆文学研究賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。