検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

入門社会保障 MINERVA福祉専門職セミナー 16

著者名 北場 勉/著
著者名ヨミ キタバ ツトム
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2007.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215799949一般図書364/キ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
364 364
社会保障

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710013108
書誌種別 図書(和書)
著者名 北場 勉/著
著者名ヨミ キタバ ツトム
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2007.2
ページ数 10,348p
大きさ 21cm
ISBN 4-623-04733-8
分類記号 364
タイトル 入門社会保障 MINERVA福祉専門職セミナー 16
書名ヨミ ニュウモン シャカイ ホショウ
内容紹介 初学者が目に見えない社会保障制度のイメージをつかめるように、制度を取り巻くシステム全体を概観し、さらに制度を要素に分解した上で、その要素を順序立てて解説。現場で役立つ社会保障制度の知識をまとめる。
著者紹介 1948年生まれ。新潟県出身。東京大学法学部私法コース卒業。日本社会事業大学社会福祉学部教授。著書に「戦後社会保障の形成」「戦後「措置制度」の成立と変容」など。
件名1 社会保障

(他の紹介)内容紹介 初学者が目に見えない社会保障制度のイメージをつかめるように、まず制度を取り巻くシステム全体を概観し、さらに制度を要素に分解した上で、その要素を順序立てて解説した1冊。
(他の紹介)目次 社会保障とは
社会保障を構成するもの
社会保障の歴史
社会保障給付費―社会保障の規模
医療保険制度
医療制度・国民医療費・医療保険制度の課題
公的年金・国民年金
厚生年金・共済組合・企業年金
年金制度の課題
労働保険
介護保険
民間保険
外国の社会保障(イギリス・ドイツ・アメリカ)
外国の社会保障(スウェーデン・フランス・国際機関)
社会保障の実施体制
(他の紹介)著者紹介 北場 勉
 現在、日本社会事業大学社会福祉学部教授。1948年生まれ。新潟県新潟市出身。東京大学法学部私法コース卒業。1972年4月厚生省に入省。香川県環境保健部医務課長、厚生省50年史編集室長、内閣法制局第4部参事官、厚生省児童家庭局児童手当課長、厚生省社会・援護局援護企画課長、総理府社会保障制度審議会事務局総務課長、厚生省四国地方医務支局長を歴任し、1999年に退官。2000年2月より日本社会事業大学社会福祉学部助教授、2002年3月より日本社会事業大学社会福祉学部教授。2004年3月博士号取得(「戦後「措置制度」の成立と変容」)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。