検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

川上哲治と長島茂雄の虚像と実像

著者名 上之郷 利昭/著
著者名ヨミ カミノゴウ トシアキ
出版者 三天書房
出版年月 1981.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210898878一般図書783.7/カ/閉架書庫通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
375.8 375.8
女性-歴史 東京都中央区-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810114555
書誌種別 図書(和書)
著者名 上之郷 利昭/著
著者名ヨミ カミノゴウ トシアキ
出版者 三天書房
出版年月 1981.4
ページ数 266p
大きさ 19cm
分類記号 783.7
タイトル 川上哲治と長島茂雄の虚像と実像
書名ヨミ カワカミ テツハル ト ナガシマ シゲオ ノ キョゾウ ト ジツゾウ

(他の紹介)内容紹介 中央区ゆかりの女性四八組五五名からの聞き取りを編さんしました。
(他の紹介)目次 京橋(好きな洋裁で身をたてる
店と家族を守った母の教え
父に仕込まれた豆腐屋稼業 ほか)
日本橋(老舗の活性にかけた人生
働くのが好きで町工場へ
なぜ芸者に、恨みもしたけど ほか)
月島(漁師の天下、仲買の町
ヘンテ先生の志を継いで
夫とともに築いた電気商 ほか)
中央区の消費者運動―座談会


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。