検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

現代日本文学綜覧シリーズ 33[上] 全集 個人全集・作品名綜覧 第5期上

著者名 日外アソシエーツ株式会社/編集
著者名ヨミ ニチガイ アソシエーツ カブシキ ガイシャ
出版者 日外アソシエーツ
出版年月 2010.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216243558一般図書R910.3/ケ/参考図書貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1980
718.3 718.3
仏像 木彫

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010029506
書誌種別 図書(和書)
著者名 日外アソシエーツ株式会社/編集
著者名ヨミ ニチガイ アソシエーツ カブシキ ガイシャ
出版者 日外アソシエーツ
出版年月 2010.4
ページ数 15,722p
大きさ 22cm
分類記号 910.26
タイトル 現代日本文学綜覧シリーズ 33[上] 全集 個人全集・作品名綜覧 第5期上
書名ヨミ ゲンダイ ニホン ブンガク ソウラン シリーズ
内容紹介 国内で刊行された日本の近代文学作品を主に収録した全集と、作家の個人全集の作品名索引。2004年〜2009年に刊行が完結した全集30種281冊と、130名の作家の個人全集161種1012冊を収録する。
件名1 日本文学-歴史-近代-書誌

(他の紹介)目次 仏像彫刻に魅せられて
課題作品
生徒作品
水戸川櫻華作品
森純儒作品
おだまき地蔵
姫だるま
お雛さま
童大将
善財童子
夢地蔵
招き猫
師の言葉
誕生仏
おだまき地蔵・招き猫の作者たち
佛所紹介
(他の紹介)著者紹介 水戸川 櫻華
 1951年、大阪市に生まれる。1970年、大仏師松久朋琳・宗琳両氏に師事、仏像・仏画両部門で免状取得。大仏師松久宗琳佛所同人。創彩展彫刻の部審査員。仏像彫刻教室「仏刻会」主宰。兵庫県宝塚市に在住。神戸市に苧環工房を設け、仏像・仏画を制作。一般に仏像彫刻を普及するべく、大阪府・兵庫県下に10教室を開設(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
森 純儒
 1978年、茨木市に生まれる。2000年、阪神理容美容学校卒業後、美容の道を進むも、母の病気を機に、苧環工房に籍を置き、仏像彫刻の修行に励む。創彩会彫刻の部準会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。