検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

俳句とは何か 角川ソフィア文庫

著者名 山本 健吉/[著]
著者名ヨミ ヤマモト ケンキチ
出版者 角川書店
出版年月 2000.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213490327一般図書B911/ヤ/閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日貿出版社
2013
904 904
文学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010052272
書誌種別 図書(和書)
著者名 山本 健吉/[著]
著者名ヨミ ヤマモト ケンキチ
出版者 角川書店
出版年月 2000.7
ページ数 350p
大きさ 15cm
ISBN 4-04-114907-X
分類記号 911.304
タイトル 俳句とは何か 角川ソフィア文庫
書名ヨミ ハイク トワ ナニカ
件名1 俳句

(他の紹介)内容紹介 「魅せられる」ことからはじまる文学・文化の研究。東大文学部・多分野交流演習から生まれた珠玉の講義集。
(他の紹介)目次 1 東京/文学・もじのとし
2 島の音・音楽に魅せられるとき―コリン・マクフィー
3 Top of the Pops・ロシアのポピュラー音楽の歴史―大衆歌謡、VIA、吟遊詩人の歌、ロック、現代のポップス
4 「意見しないでよ」・愚痴と文学
5 郊外のいま・マリー・ンディアイの世界―『パパは食べなくちゃいけない』に見られるフランス的「統合」の現実
6 違う時違う場所・過去と現在をつなぐ―アミタヴ・ゴーシュ『古の国で』を読む
7 まねる、うたう・語りなおされる古典―ホメロス、ダンテと現代詩人たち
8 宮廷・愛・『源氏物語』と『クレーヴの奥方』―ロマネスクの諸相
9 ゲットーから・ポーランド最後のユダヤ人―I.B.シンガーの失われた世界
10 パパは何でも…・家族の呪縛―二十一世紀アメリカ小説をめぐって


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。