検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

脱DNA宣言 新潮新書 232 新しい生命観へ向けて

著者名 武村 政春/著
著者名ヨミ タケムラ マサハル
出版者 新潮社
出版年月 2007.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111253967一般図書464//開架通常貸出在庫 
2 中央1215909571一般図書464.2/タ/閉架-新書通常貸出在庫 
3 梅田1311106890一般図書464.2//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

武村 政春
2007
デオキシリボ核酸 リボ核酸

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710063352
書誌種別 図書(和書)
著者名 武村 政春/著
著者名ヨミ タケムラ マサハル
出版者 新潮社
出版年月 2007.9
ページ数 186p
大きさ 18cm
ISBN 4-10-610232-5
分類記号 464.27
タイトル 脱DNA宣言 新潮新書 232 新しい生命観へ向けて
書名ヨミ ダツ ディーエヌエー センゲン
副書名 新しい生命観へ向けて
副書名ヨミ アタラシイ セイメイカン エ ムケテ
内容紹介 いまやDNAの天下であるが、最新の科学ではDNAの絶対的な地位が揺らぎつつある。気鋭の生物学者がわかりやすくユーモラスに遺伝子の基礎知識からRNA研究の最前線までを解説する。
著者紹介 1969年三重県生まれ。名古屋大学大学院医学研究科博士課程修了。東京理科大学理学部第一部講師。著書に「ろくろ首の首はなぜ伸びるのか」「DNAの複製と変容」など。
件名1 デオキシリボ核酸
件名2 リボ核酸

(他の紹介)内容紹介 いまやDNAの天下である。個人の外見や体質はもちろん、性格や運命までもがDNAに支配されているかのような言説が幅を利かせている。しかし、実は最新の科学では、DNAの絶対的地位は揺らぎつつあるあるのだ。気鋭の生物学者がわかりやすくユーモラスに遺伝子の基礎知識からRNA研究の最前線までを解説。
(他の紹介)目次 第1章 総理大臣のDNA
第2章 それは膿から始まった
第3章 DNAの「社会的地位」
第4章 恐るべき実力者RNA
第5章 すべての生物の祖先とは?
第6章 DNAは単なるバックアップコピー
第7章 DNA神話の崩壊
第8章 脱DNA宣言


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。