検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

天皇・皇室を知る事典

著者名 小田部 雄次/著
著者名ヨミ オタベ ユウジ
出版者 東京堂出版
出版年月 2007.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711306753一般図書288//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小田部 雄次
2007
288.41 288.41
天皇 皇室 天皇制

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710069759
書誌種別 図書(和書)
著者名 小田部 雄次/著
著者名ヨミ オタベ ユウジ
出版者 東京堂出版
出版年月 2007.10
ページ数 5,391,18p
大きさ 20cm
ISBN 4-490-10702-9
分類記号 288.41
タイトル 天皇・皇室を知る事典
書名ヨミ テンノウ コウシツ オ シル ジテン
内容紹介 近現代の四代の天皇を中心に描く天皇・皇室の歴史。華族、側近、女官や政治家など“菊のカーテン”の内と外から体制を支えた人々のヴィヴィッドなエピソードも満載。天皇や皇室に関する「読める事典」。
著者紹介 1952年東京都生まれ。立教大学大学院文学研究科博士課程単位取得。静岡福祉大学教授。日本近現代史専攻。著書に「梨本宮伊都子妃の日記」「華族家の女性たち」など。
件名1 天皇
件名2 皇室
件名3 天皇制

(他の紹介)内容紹介 近現代の四代の天皇を中心に描く天皇・皇室の歴史。華族、側近、女官や政治家など“菊のカーテン”の内と外から体制を支えた人々のヴィヴィッドなエピソードも満載。
(他の紹介)目次 序 親しまれる天皇、揶揄される天皇
1 京都の朝廷
2 幕末の天皇と公家
3 天皇の神格化
4 大日本帝国憲法と旧皇室典範
5 日清・日露戦争
6 宮中とデモクラシー
7 元首かつ大元帥としての天皇
8 象徴の時代へ
9 天皇家の行方


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。