検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 16 在庫数 15 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

珪藻美術館 たくさんのふしぎ傑作集 ちいさな・ちいさな・ガラスの世界

著者名 奥 修/文・写真
著者名ヨミ オク オサム
出版者 福音館書店
出版年月 2020.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121313050児童図書473//開架-児童通常貸出在庫 
2 東和0220939300児童図書473//開架-児童通常貸出貸出中  ×
3 佐野0320852429児童図書47//開架-児童通常貸出在庫 
4 舎人0420905739児童図書473//開架-児童通常貸出在庫 
5 保塚0520867607児童図書473//開架-児童通常貸出在庫 
6 江北0620906024児童図書47//開架-児童通常貸出在庫 
7 花畑0720953579児童図書473//開架-児童通常貸出在庫 
8 やよい0820872802児童図書/47/開架-児童通常貸出在庫 
9 鹿浜0920739844児童図書47//開架-児童通常貸出在庫 
10 興本1020711535児童図書47//開架-児童通常貸出在庫 
11 伊興1120586233児童図書473//開架-児童通常貸出在庫 
12 中央1222602920児童図書E401/タク/開架-児童通常貸出在庫 
13 中央1222698811児童図書C473/オ/閉架-調べ通常貸出在庫 
14 梅田1320672700児童図書47//開架-児童通常貸出在庫 
15 江南1520401306児童図書473//開架-児童通常貸出在庫 
16 新田1620400331児童図書46//開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
2008
779.13 779.13

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111338351
書誌種別 図書(児童)
著者名 奥 修/文・写真
著者名ヨミ オク オサム
出版者 福音館書店
出版年月 2020.9
ページ数 47p
大きさ 26cm
ISBN 4-8340-8564-8
分類記号 473.7
タイトル 珪藻美術館 たくさんのふしぎ傑作集 ちいさな・ちいさな・ガラスの世界
書名ヨミ ケイソウ ビジュツカン
副書名 ちいさな・ちいさな・ガラスの世界
副書名ヨミ チイサナ チイサナ ガラス ノ セカイ
内容紹介 ガラスの殻をもつ藻、珪藻。その1ミリの10分の1にも満たないガラスの殻を並べ、美しいアート作品をつくる人がいます-。世界一ちいさい“ガラスアート”ができるまでを描く。『月刊たくさんのふしぎ』から生まれた本。
著者紹介 1968年宮城県生まれ。ミクロワールドサービス代表。日本プランクトン学会、日本環境教育学会会員。著書に「吸光光度法ノウハウ」「ずかんプランクトン」など。
件名1 珪藻

(他の紹介)目次 第1章 脳のシステム
第2章 脳の進化と心の誕生
第3章 知性の起源―未来を創る手と脳のしくみ
第4章 言語の起源と脳の進化
第5章 脳はどのように認知するか
第6章 脳はどのように情報を伝えるのか


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。