検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

伝記世界の思想家から学ぶ 2 未来を生きる道しるべ 生きること

出版者 清水書院
出版年月 2019.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1320662230児童図書28//開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1979
1979
495 495
婦人衛生 産婦人科学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111249493
書誌種別 図書(児童)
出版者 清水書院
出版年月 2019.8
ページ数 151p
大きさ 22cm
ISBN 4-389-50103-7
分類記号 280
タイトル 伝記世界の思想家から学ぶ 2 未来を生きる道しるべ 生きること
書名ヨミ デンキ セカイ ノ シソウカ カラ マナブ
副書名 未来を生きる道しるべ
副書名ヨミ ミライ オ イキル ミチシルベ
内容紹介 古今東西のさまざまな分野で活躍した先人たちの生涯を通し、彼らの思いや生き様、考え方を伝える。2は、「生きること」をテーマに、シャカ、ソクラテス、神谷美恵子の3人をまんがや物語で紹介する。
件名1 伝記

(他の紹介)目次 乙女のお悩みファイル
1 最近、気になる症状が!もしかして病気?
2 自分のからだのこと、知ってる?
3 女性特有の病気、女性に多い病気
4 ストレスから心の病気になることもある
5 しあわせなセックスライフをおくろう
6 妊娠と出産のしくみ
7 「更年期」を知ろう
(他の紹介)著者紹介 星野 寛美
 1961年、横浜生まれ。早稲田大学理工学部へ入学後、中絶問題等に関心を持ったことをきっかけに3年次中退。同時に横浜市立大学医学部へ入学。1988年、京都大学医学部婦人科学産科学教室に所属し、京都大学医学部付属病院、夏山病院、市立岸和田市民病院に勤務。1990年〜1993年、国立病院医療センター(現、国立国際医療センター)に勤務。1993年より、関東労災病院産婦人科に勤務。2001年より、「働く女性専門外来」も担当もしている。診療のかたわら、1991年に協力者と共に「環(わ)の会」という社会福祉事業(2000年よりNPO法人)を創設し、予期しなかった妊娠、出産、子育てについての相談事業を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。