検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

生命と地球の共進化 NHKブックス 888

著者名 川上 紳一/著
著者名ヨミ カワカミ シンイチ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2000.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213472887一般図書456/カ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

矢作 直樹
2007
811.2 811.2
漢字

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010036825
書誌種別 図書(和書)
著者名 川上 紳一/著
著者名ヨミ カワカミ シンイチ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2000.5
ページ数 267p
大きさ 19cm
ISBN 4-14-001888-7
分類記号 456
タイトル 生命と地球の共進化 NHKブックス 888
書名ヨミ セイメイ ト チキュウ ノ キョウシンカ
内容紹介 地球創成以来、生命と地球環境の変動は、地球内部から宇宙までの影響を受けながら共進化してきた。地球史7大事件の証拠を世界の地層から探り出し、全地球史の解読を試みる。
著者紹介 1956年長野県生まれ。名古屋大学大学院理学研究科地球科学専攻博士後期課程修了。岐阜大学教育学部助教授。著書に「縞々学」がある。
件名1 地史学
件名2 古生物学
件名3 進化論

(他の紹介)目次 漢字のしくみ
漢字の種類
漢字の筆順
熟語のしくみ
熟語の読み方
送りがなのきまり
おもしろ漢字
(他の紹介)著者紹介 白石 範孝
 鹿児島生まれ。東京都の小学校教諭を経て、現在、筑波大学附属小学校教諭、國學院大學栃木短期大学講師、使える授業ベーシック研究会会長、全国国語授業研究会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
やまね あつし
 1967年東京生まれ。サラリーマン生活を経て漫画家に転身。迷路・クイズの構成やイラスト・漫画等、子ども向けの本を手がけている。他にテレビアニメ絵本の企画構成なども手がけ、幅広く活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。