検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

これからの老年学 サイエンスから介護まで 第2版

著者名 井口 昭久/編
著者名ヨミ イグチ アキヒサ
出版者 名古屋大学出版会
出版年月 2008.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215903053一般図書493.18/コ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
493.185 493.185
老年医学 高齢者福祉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810002586
書誌種別 図書(和書)
著者名 井口 昭久/編
著者名ヨミ イグチ アキヒサ
出版者 名古屋大学出版会
出版年月 2008.1
ページ数 7,342p
大きさ 26cm
ISBN 4-8158-0579-1
分類記号 493.185
タイトル これからの老年学 サイエンスから介護まで 第2版
書名ヨミ コレカラ ノ ロウネンガク
副書名 サイエンスから介護まで
副書名ヨミ サイエンス カラ カイゴ マデ
内容紹介 老年学とは、老年に関する医学、生物学、社会学などを広く包括する学問。寿命、老化、高齢者疾患、介護、福祉といった自然科学から社会科学まで、老人に関する幅広い項目を取り上げて解説する。
著者紹介 名古屋大学名誉教授。愛知淑徳大学医療福祉学部教授。
件名1 老年医学
件名2 高齢者福祉

(他の紹介)目次 1 老化のサイエンス(老化のメカニズム
ホルモンと老化
NOと老化
脳と老化)
2 高齢者の医療(高齢者の疫学
QOL
高齢者の疾病の特徴
高齢者と癌
高齢者の検査
リハビリテーション
多元的高齢者総合機能評価
高齢者と薬剤
高齢者と漢方医学
高齢者の栄養問題
高齢者の看護)
3 高齢者の疾病(高齢者の神経疾患
高齢者の精神疾患
高齢者の呼吸器疾患
高齢者の循環器疾患
高齢者の消化器疾患
高齢者の腎・泌尿器疾患
高齢者の内分泌・代謝疾患
高齢者の骨・運動器疾患
高齢者の血液疾患
高齢者の感覚器疾患
高齢者の感染症
高齢者の口腔内疾患
高齢者でとくに問題になる症候)
4 介護・医療・福祉(高齢者の生活と福祉
介護の実際
介護保険制度
介護保険の実務とその他の新制度
終末期医療
高齢者医療・介護に関する将来展望)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。