検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

江戸の組織人 新潮文庫 や-51-3

著者名 山本 博文/著
著者名ヨミ ヤマモト ヒロフミ
出版者 新潮社
出版年月 2008.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911209021一般図書210.5//文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

トーマス・ブレツィナ ローレンス・サーティン 越前 敏弥 熊谷 淳子
2012
493.7 493.7
精神医学-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810067973
書誌種別 図書(和書)
著者名 山本 博文/著
著者名ヨミ ヤマモト ヒロフミ
出版者 新潮社
出版年月 2008.10
ページ数 300p
大きさ 16cm
ISBN 4-10-116444-1
分類記号 210.5
タイトル 江戸の組織人 新潮文庫 や-51-3
書名ヨミ エド ノ ソシキジン
件名1 日本-歴史-江戸時代
件名2 武士

(他の紹介)内容紹介 オカルト小説『ゴーレム』、解放者ピネル、妊婦ザーロメ、グリージンガー、ウェルニッケ、平安期のものぐるひ、ノイマン…現代精神医学の礎を築いたクレペリンへと至る歴史を、精神医学者が叙述する。人間をめぐる深い洞察から生まれた、古典への導きの書。
(他の紹介)目次 オカルト小説『ゴーレム』
カントの『人間学』
ハインロート―精神分析の先達
日本の古い精神医学書
うたかたのグッデン
ラッシュ―アメリカ精神医学の父
アウテンリートとヘルダリン
解放者ピネル
エスキロール―ピネルの後継者
妖婦ザーロメ―フロイトの愛弟子
進化と退化―ジョン・ヒューリングズ・ジャクソン
アドルフ・マイヤー―アメリカ精神医学の長老
グリージンガー―「精神病は脳病」か
『魔女の槌』―悪魔憑き
ウェルニッケ―精神病は脳病
平安期のものぐるひ―『医心方』
ノイマン―単一精神病論
クレペリン―現代精神医学の曙
(他の紹介)著者紹介 西丸 四方
 1910年生。1936年東京大学医学部卒業。都立松沢病院、東京女子医専講師を経て、信州大学名誉教授、愛知医科大学名誉教授、元北信総合病院顧問、2002年歿(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。