検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

命の一句 世界でいちばん小さなメッセージ

著者名 石 寒太/著
著者名ヨミ イシ カンタ
出版者 徳間書店
出版年月 2008.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711323469一般図書911.3//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石 寒太 江成 常夫
2008
911.36 911.36
俳句-評釈

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810050465
書誌種別 図書(和書)
著者名 石 寒太/著   江成 常夫/写真
著者名ヨミ イシ カンタ エナリ ツネオ
出版者 徳間書店
出版年月 2008.7
ページ数 225p
大きさ 18cm
ISBN 4-19-862555-9
分類記号 911.36
タイトル 命の一句 世界でいちばん小さなメッセージ
書名ヨミ イノチ ノ イック
副書名 世界でいちばん小さなメッセージ
副書名ヨミ セカイ デ イチバン チイサナ メッセージ
内容紹介 近・現代の俳人、作家、学者、女優、漫画家、イラストレーター、カメラマン、詩人、評論家、歌人、科学者、コピーライター、エッセイスト、俳優、シナリオライターなどが詠んだ「命の一句」を厳選し、鑑賞を加える。
著者紹介 1943年静岡県生まれ。俳誌『炎環』主宰。『俳句αあるふぁ』編集長、毎日文化センター・NHK俳句教室講師。著書に「芭蕉の晩年力」「芭蕉のことばに学ぶ俳句のつくり方」など。
件名1 俳句-評釈

(他の紹介)目次 生と死の証し(天国はもう秋ですかお父さん(塚原彩)
結婚は夢の続きやひな祭り(夏目雅子) ほか)
生きとし生けるもの(死にきれぬ捨蚕の口の食ひにけり(加藤楸邨)
火を投げし如くに雲や朴の花(野見山朱鳥) ほか)
四季の移ろい(春の山屍を埋めて空しかり(高浜虚子)
明日死ぬ妻が明日の炎天嘆くなり(斎藤玄) ほか)
命の星のうた(半世紀戦後の春のみな虚し(瀬戸内寂聴)
太郎水漬き次郎草生し茄子の馬(川崎展宏) ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。