検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

トラウマにふれる 心的外傷の身体論的転回

著者名 宮地 尚子/著
著者名ヨミ ミヤジ ナオコ
出版者 金剛出版
出版年月 2020.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011550793一般図書493.7//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
481.78 481.78
動物心理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111336691
書誌種別 図書(和書)
著者名 宮地 尚子/著
著者名ヨミ ミヤジ ナオコ
出版者 金剛出版
出版年月 2020.9
ページ数 10,329p
大きさ 20cm
ISBN 4-7724-1770-9
分類記号 493.7
タイトル トラウマにふれる 心的外傷の身体論的転回
書名ヨミ トラウマ ニ フレル
副書名 心的外傷の身体論的転回
副書名ヨミ シンテキ ガイショウ ノ シンタイロンテキ テンカイ
内容紹介 傷を語ることは、そして傷に触れることはできるのか? 治療者のポジショナリティとはいかなるものか? 傷ついた心と癒されゆく身体、その波打ち際でトラウマと向き合う精神科医の、思索の軌跡と実践を集成。
著者紹介 京都府立医科大学大学院医学研究科修了。一橋大学大学院社会学研究科地球社会研究専攻・教授。精神科医。医学博士。著書に「異文化を生きる」「トラウマ」など。
件名1 精神医学
件名2 トラウマ

(他の紹介)内容紹介 人間の心はどのように進化したのか?不可思議な心というものの存在を、生物学から読み解く。
(他の紹介)目次 第1部 生物学からみる「心」のさまざま(心の探求
動物の社会に見られる個体間の関係
こころをえがく遺伝子―ふたご研究のはなし)
第2部 座談会 人間の「心」とは何か―生物学、脳科学、哲学からのアプローチ(「心」を知る―心というものをどう捉えるか
心の出発点
心は何でできているか
現代社会における心のありかた)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。