検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

滝平二郎きりえ名作集 冬-春篇 朝日新聞日曜版から

著者名 滝平 二郎/著
著者名ヨミ タキダイラ ジロウ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2013.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011314414一般図書726.9//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジョン・スタインベック 土屋 政雄
2002
281.08 281.08
天皇-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110226630
書誌種別 図書(和書)
著者名 滝平 二郎/著
著者名ヨミ タキダイラ ジロウ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2013.2
ページ数 79p
大きさ 29cm
ISBN 4-02-331168-8
分類記号 726.9
タイトル 滝平二郎きりえ名作集 冬-春篇 朝日新聞日曜版から
書名ヨミ タキダイラ ジロウ キリエ メイサクシュウ
副書名 朝日新聞日曜版から
副書名ヨミ アサヒ シンブン ニチヨウバン カラ
内容紹介 滝平きりえの傑作コレクション。1970年9月から1978年12月まで『朝日新聞日曜版』に掲載された作品の中から、冬・春をテーマにした作品を選び、著者による小文とともに収録する。
著者紹介 1921〜2009年。茨城県生まれ。40年頃から木版画を始める。「花さき山」で講談社第1回出版文化賞、「ソメコとオニ」で絵本にっぽん賞を受賞。他の作品に「モチモチの木」など。

(他の紹介)内容紹介 歴代天皇の事績から読み解く意外な日本史。秘密のベールに包まれた天皇の素顔がよくわかる。
(他の紹介)目次 第1章 神話時代〜飛鳥時代―神話で活躍する天皇たち(神武天皇
綏靖天皇 ほか)
第2章 飛鳥時代〜奈良時代―権力を振るう強大な天皇(舒明天皇
皇極天皇 ほか)
第3章 平安時代―貴族と共に生きる摂関時代(桓武天皇
平城天皇 ほか)
第4章 鎌倉時代〜江戸時代―武家と貴族のはざまで(崇徳天皇
近衛天皇 ほか)
第5章 明治時代〜昭和時代―中央集権政治の中の天皇
(他の紹介)著者紹介 阿部 正路
 1931年、秋田県生まれ。國學院大學大学院博士課程修了、文学博士。國學院大學文学部ならびに大学院教授、北京日本学研究中心客座教授などを歴任。2001年6月逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。