検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

だましだまし人生を生きよう 新潮文庫 い-75-4

著者名 池田 清彦/著
著者名ヨミ イケダ キヨヒコ
出版者 新潮社
出版年月 2009.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211567573一般図書460//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

池田 清彦
2009
460.4 460.4
池田 清彦 生物学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810090649
書誌種別 図書(和書)
著者名 池田 清彦/著
著者名ヨミ イケダ キヨヒコ
出版者 新潮社
出版年月 2009.1
ページ数 217p
大きさ 16cm
ISBN 4-10-103524-6
分類記号 460.4
タイトル だましだまし人生を生きよう 新潮文庫 い-75-4
書名ヨミ ダマシ ダマシ ジンセイ オ イキヨウ
件名1 生物学

(他の紹介)内容紹介 一見過激だが読むと納得の哲学で、読者を魅了する生物学者・池田清彦。その独特の人生観はどこから生れたのか?東京下町に生れ昆虫に熱中した少年時代、友人との虫採りに明け暮れた学生時代、貧しかった新婚生活、谷から転落する大事故、そして構造主義生物学との出会い。どんな困難が訪れても常に前向き、生きることを全力で楽しむ池田印100%の豪快な自伝。
(他の紹介)目次 プロローグ ベトナムの森の中で
1 昆虫少年時代(入道雲をバックに飛ぶオートの勇姿
「くろ」の反対を「ろく」と書いた天才小学生 ほか)
2 生物学者の卵だったころ(麻雀とデモに明け暮れた日々
カミキリムシにはまる ほか)
3 構造主義生物学を始める(ネオダーウィニズムに疑問を持つ
虫好きは伝染する ほか)
4 科学者をめざす君へ(研究者は常に問題意識を持て
科学を立て直そう ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。