検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

貧困ビジネス 幻冬舎新書 か-5-3

著者名 門倉 貴史/著
著者名ヨミ カドクラ タカシ
出版者 幻冬舎
出版年月 2009.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311289326一般図書368//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
368.6 368.6
犯罪 貧困

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910005573
書誌種別 図書(和書)
著者名 門倉 貴史/著
著者名ヨミ カドクラ タカシ
出版者 幻冬舎
出版年月 2009.1
ページ数 206p
大きさ 18cm
ISBN 4-344-98107-2
分類記号 368.6
タイトル 貧困ビジネス 幻冬舎新書 か-5-3
書名ヨミ ヒンコン ビジネス
内容紹介 急増する貧困層を食い物にして儲けるビジネスが跋扈している。なけなしの金をむしりとり、貧困層をさらなる困窮へと陥れる「貧困ビジネス」は、日本経済の末期的症状の象徴。気鋭のエコノミストがその実態を生々しくレポート。
著者紹介 1971年神奈川県生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。(株)第一生命経済研究所主任エコノミスト等を経て、BRICs経済研究所代表。著書に「ワーキングプア」「官製不況」など。
件名1 犯罪
件名2 貧困

(他の紹介)内容紹介 底なしの不況に落ち込んだ今、急増する貧困層を食い物にして儲けるビジネスが跋扈している。「敷金・礼金なし」で貧困層を誘い込み、ほんの数日の家賃滞納で法外な違約金を請求する「ゼロゼロ物件」。多重債務者にニセの養子縁組をさせてさらに借金を重ねさせる「リセット屋」等々。なけなしの金をむしりとり、貧困層をさらなる困窮へと陥れる「貧困ビジネス」は、もはやモラルをかなぐり捨てた、日本経済の末期的症状の象徴だ。気鋭のエコノミストがその実態を生々しくレポート。
(他の紹介)目次 第1章 食いものにされるワーキングプア
第2章 世界中に蔓延する「貧困ビジネス」
第3章 ますます悲惨な非正規雇用の実態
第4章 「安全」より「安さ」を選ぶしかない人たち
第5章 台頭する貧困対応型セックス・ビジネス
第6章 「規制強化」は貧困層を救うのか
(他の紹介)著者紹介 門倉 貴史
 1971年神奈川県生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業後、(株)浜銀総合研究所に入社。(株)第一生命経済研究所主任エコノミスト等を経て、2005年7月よりBRICs経済研究所代表を務める。08年度同志社大学大学院非常勤講師。専門は、日米経済、アジア経済、BRICs経済、地下経済と多岐にわたる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。