検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 11 在庫数 10 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

子どもの防犯マニュアル

著者名 舟生 岳夫/著
著者名ヨミ フニュウ タケオ
出版者 日経BP社
出版年月 2017.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112096847一般図書368//開架通常貸出在庫 
2 東和0211798558一般図書368//開架通常貸出在庫 
3 佐野0311529242一般図書368//開架通常貸出在庫 
4 保塚0511610578一般図書368.6//開架通常貸出在庫 
5 江北0611795931一般図書368.6/フニ/開架通常貸出貸出中  ×
6 花畑0711566307一般図書368//開架通常貸出在庫 
7 鹿浜0911447316一般図書368.6//開架通常貸出在庫 
8 興本1011449970一般図書368.6//開架通常貸出在庫 
9 伊興1111490619一般図書368.6//開架通常貸出在庫 
10 中央1217295714一般図書368.6/フ/開架通常貸出在庫 
11 新田1610830901一般図書368//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
368.6 368.6
犯罪予防 安全教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111018323
書誌種別 図書(和書)
著者名 舟生 岳夫/著
著者名ヨミ フニュウ タケオ
出版者 日経BP社
出版年月 2017.3
ページ数 181p
大きさ 19cm
ISBN 4-8222-5502-2
分類記号 368.6
タイトル 子どもの防犯マニュアル
書名ヨミ コドモ ノ ボウハン マニュアル
内容紹介 通学・通塾での身の守り方、防犯グッズの活用法…。セコムで長年にわたり子どもの安全について研究してきた著者が、子どもの安全・安心のために親ができること、知っておくべきことをわかりやすく解説する。
著者紹介 セコム株式会社IS研究所リスクマネジメントグループ主務研究員。キッズデザイン協議会理事。防犯設備士。各種防犯セミナーの講師なども務める。
件名1 犯罪予防
件名2 安全教育

(他の紹介)内容紹介 スマホは「設定変更」してから使わせる。防犯ブザーは利き腕と逆のランドセルの肩ひもに。万が一のときは不審者の車と逆方向に逃げる。子どもの安全・安心のために親ができること、知っておくべきこと。セコムの「子どもの防犯」のプロが小学生を持つ親の不安に応えます!
(他の紹介)目次 第1章 不審者から子どもを守る(犯罪に巻き込まれない子どもに育てるには?
子どもの「性格」を親は意外とわかっていない ほか)
第2章 スマートフォンは「初期設定」のまま持たせない(増え続ける携帯電話やスマホの犯罪
「みんな持っているからうちも」はダメ ほか)
第3章 通学・通塾での身の守り方(「閑静な住宅街」だからこそ危ない
指定された通学路が「一番安全」だとは限らない ほか)
第4章 持っているだけで安心しない!防犯グッズ活用(知っておきたい防犯グッズの基礎知識
人気のない場所では携帯電話やGPSを活用 ほか)
第5章 子どもを守る“つながり”とコミュニケーション(学校、夏祭り、もちつき大会で知り合いを作る
忙しくても仲間を作って防犯情報を共有する ほか)
(他の紹介)著者紹介 舟生 岳夫
 セコム株式会社IS研究所リスクマネジメントグループ主務研究員。キッズデザイン協議会理事/防犯設備士。自らも2児の父として、子どもを守るための調査・研究に日々取り組んでいる。各種防犯セミナーの講師をはじめ、学校や施設のセキュリティポリシー策定コンサルティングなどを実施(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。