検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

武道に伝える武術の教え

著者名 長野 峻也/著
著者名ヨミ ナガノ シュンヤ
出版者 アスペクト
出版年月 2009.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611566589一般図書789//開架通常貸出在庫 
2 興本1011182951一般図書789//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
789 789
武道

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910019549
書誌種別 図書(和書)
著者名 長野 峻也/著
著者名ヨミ ナガノ シュンヤ
出版者 アスペクト
出版年月 2009.4
ページ数 239p
大きさ 19cm
ISBN 4-7572-1657-0
分類記号 789
タイトル 武道に伝える武術の教え
書名ヨミ ブドウ ニ ツタエル ブジュツ ノ オシエ
内容紹介 空手道、剣道、柔道、合気道…。現代武道を武術的観点から読み解き、そこで顕れる武道の真の姿を学ぶ。武道の源流とは何かに迫る一冊。
件名1 武道

(他の紹介)内容紹介 武道の源流とは何か?注目すべき武術への招待。「武術はこうして武道になった」という歴史と技術の変遷について解説。
(他の紹介)目次 序章 現代武道も源流は武術―武道なる言葉の実体は何か
第1章 空手道編―カラテの道は人の道、人の数だけカラテあり
第2章 剣道編―日本武道の遺伝子核
第3章 柔道編―世界のJUDOに勝つ秘策はあるか
第4章 合気道編―日本武術の最終進化形か
第5章 中国武術編―神秘のベールに閉ざされた隣国の武術
第6章 身体操法編―武術ブームの正体は武術と無関係
(他の紹介)著者紹介 長野 峻也
 1963年生まれ。岡山理科大学環境化学科中退。現代武道・格闘技・中国武術・古武術など、国内外のさまざまな自己防衛術を体験的に研究、同時に舞踊・健身法などの研究も進め、1999年にそれらの研究成果を纏めた『游心流武術健身法』を立ち上げ、現在にいたる。日本武道医学専門学院二期卒。武道武術雑誌のライター経験後、西荻窪ほびっと村学校、文京学院大学生涯学習センター、ダンス白州ワークショップなどでの武術指導経験を重ねて、現在、シダックス・カルチャークラブ橋本駅前店にて護身術講座の講師を勤める他、武術研究家としての講習会も精力的におこなっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。