検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

黄金の罠 日文文庫

著者名 田中 光二/著
著者名ヨミ タナカ コウジ
出版者 日本文芸社
出版年月 2000.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214640094一般図書B/タナ/閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
421.2 421.2
色彩 年中行事

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810462780
書誌種別 図書(和書)
著者名 田中 光二/著
著者名ヨミ タナカ コウジ
出版者 日本文芸社
出版年月 2000.1
ページ数 334p
大きさ 15cm
ISBN 4-537-08085-X
分類記号 913.6
タイトル 黄金の罠 日文文庫
書名ヨミ オウゴン ノ ワナ

(他の紹介)内容紹介 お正月、節分、雛祭り、七夕、ハロウィーンにクリスマス…四季折々の自然や身近な行事にまつわる色と由来を紹介!
(他の紹介)目次 第1章 日本と世界の色(日本の色
世界の色)
第2章 春夏秋冬の色年中行事・伝承・自然にみる色彩(お正月の色
春を待つ色 ほか)
第3章 くらしと色の関わり(記念日の色
装いの色 ほか)
第4章 光のアルケオロジー(神話・宗教に見る光
絵画における光の追究 ほか)
(他の紹介)著者紹介 城 一夫
 共立女子学園名誉教授、専門は色彩文化史・文様文化史など。青山学院大学英米文学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。