検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

情報公開ですすめる自治体改革 取材ノートが明かす活用術

著者名 浅野 詠子/著
著者名ヨミ アサノ エイコ
出版者 自治体研究社
出版年月 2010.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 区政資7710608238一般図書/E01/水ラベル通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
318.5 318.5
地方行政 知る権利

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010009730
書誌種別 図書(和書)
著者名 浅野 詠子/著
著者名ヨミ アサノ エイコ
出版者 自治体研究社
出版年月 2010.2
ページ数 174p
大きさ 21cm
ISBN 4-88037-545-8
分類記号 318.5
タイトル 情報公開ですすめる自治体改革 取材ノートが明かす活用術
書名ヨミ ジョウホウ コウカイ デ ススメル ジチタイ カイカク
副書名 取材ノートが明かす活用術
副書名ヨミ シュザイ ノート ガ アカス カツヨウジュツ
内容紹介 広報誌の「お知らせ」とは異なり、加工されていない書類を入手できることが、情報公開制度の最大の特徴。地方紙の記者をしていた著者が、どういう場面でどのような文書を請求し、どう有効だったのかという展開を綴る。
件名1 地方行政
件名2 知る権利

(他の紹介)目次 第1章 不当な公費支出を洗う
第2章 民主主義のツールとしての情報公開
第3章 隠された談合記録―入札資格の虚偽申請を追跡した150日の記録
第4章 市民本位の行革を探る
第5章 職員の記録から「福祉の谷間」を知る―精神科救急の課題を追って
第6章 これからの情報共有化を探る
(他の紹介)著者紹介 浅野 詠子
 神奈川県生まれ。1985年、青山学院大学卒。奈良新聞記者を経て、2008年よりフリージャーナリスト。奈良教育大学非常勤講師。自治・分権ジャーナリスト関西の会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。