検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

きもので読む源氏物語

著者名 近藤 富枝/著
著者名ヨミ コンドウ トミエ
出版者 河出書房新社
出版年月 2010.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411495971一般図書913//展示棚3通常貸出在庫 
2 江北0611597394一般図書913//開架通常貸出在庫 
3 梅田1311278236一般図書913.36/コント/事務室通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

近藤 富枝
2010
913.36 913.36
紫式部 源氏物語 服装

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010033525
書誌種別 図書(和書)
著者名 近藤 富枝/著
著者名ヨミ コンドウ トミエ
出版者 河出書房新社
出版年月 2010.5
ページ数 222p
大きさ 20cm
ISBN 4-309-01979-6
分類記号 913.36
タイトル きもので読む源氏物語
書名ヨミ キモノ デ ヨム ゲンジ モノガタリ
内容紹介 貴人たちの生き方は、その着るものにこめられていた-。「きもの」を鍵に、「源氏物語」の行間に秘められた“心”を解読する。きもの用語集、図解「貴人たちの姿」も収録。『孤峰』連載を書籍化。
著者紹介 1922年東京生まれ。東京女子大学卒業。作家。旧文部省、NHK、武蔵野女子大学などに勤務。著書に「永井荷風文がたみ」「田端文士村」「本郷菊富士ホテル」など。
件名1 源氏物語
件名2 服装

(他の紹介)内容紹介 貴人たちの生き方は、その着るものにこめられていた。「きもの」を鍵に、物語の行間に秘められた“心”を解読する、絶好の案内書。
(他の紹介)目次 夕顔と空蝉
光の君の大君姿
婚礼の花嫁たち
細長の魅力
帝のお召もの
光の君の衣配り
女楽の夜
重袿をつくる
尼姿
宇治姫
男たちのおしゃれ
少女たちの晴と褻
移り香
裳のロマン
貴人たちの旅姿
平安の華 出衣のこと
かさねの色
夏ごろも
扇のいろいろ
庶民は何を着ていたか
衣紋の周辺
色と遊ぶ王朝人
『源氏』の恋文
絵巻を見る
(他の紹介)著者紹介 近藤 富枝
 1922年、東京生まれ。作家。東京女子大学卒業。旧文部省、NHK、武蔵野女子大学などに勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。