検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

西鶴研究資料集成 第6巻 大正12年〜大正14年

著者名 竹野 静雄/監修・解題
著者名ヨミ タケノ セイオ
出版者 クレス出版
出版年月 1994.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214208355一般図書913.52/イ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1984
162 162
水資源 河川 国際紛争 水利権

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810325392
書誌種別 図書(和書)
著者名 竹野 静雄/監修・解題
著者名ヨミ タケノ セイオ
出版者 クレス出版
出版年月 1994.2
ページ数 644p
大きさ 22cm
分類記号 913.52
タイトル 西鶴研究資料集成 第6巻 大正12年〜大正14年
書名ヨミ サイカク ケンキュウ シリョウ シュウセイ

(他の紹介)目次 1 水と人間社会(水のあるところ
世界四大文明と大河
水を制するということ ほか)
2 川をめぐる争い(ナイル川をめぐる争い
ユーフラテス川をめぐる争い
メコン川をめぐる争い ほか)
3 さまざまな水争い(水が生む緊張
水道事業をめぐる争い
住民をおびやかす争い)
(他の紹介)著者紹介 橋本 淳司
 1967年、群馬県館林市生まれ。日本国内、世界各地の水辺、水問題を取材し、水をテーマに執筆活動を行う。同時に、子どもや一般を対象に、世界各地の水事情、水の賢い利用法などを伝える「みずの授業」を行う。日本水フォーラム節水リーダー、東京学芸大学客員准教授。アクアスフィア橋本淳司事務所代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。