検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

南嶋探験 2 東洋文庫 428 琉球漫遊記

著者名 笹森 儀助/[著]
著者名ヨミ ササモリ ギスケ
出版者 平凡社
出版年月 1983.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210318893一般図書291.99/サ/閉架書庫通常貸出在庫 
2 中央1213712126一般図書291.99/サ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
702.8 702.8
美術家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810095681
書誌種別 図書(和書)
著者名 笹森 儀助/[著]   東 喜望/校注
著者名ヨミ ササモリ ギスケ アズマ ヨシモチ
出版者 平凡社
出版年月 1983.12
ページ数 4,377p
大きさ 18cm
ISBN 4-582-80428-4
分類記号 291.99
タイトル 南嶋探験 2 東洋文庫 428 琉球漫遊記
書名ヨミ ナントウ タンケン
副書名 琉球漫遊記
副書名ヨミ リュウキュウ マンユウキ
件名1 沖縄県-紀行・案内記

(他の紹介)内容紹介 近代美術界において“世紀の巨匠”とも言われる30人の作家たちが、世界を相手に活躍する日本人女性画商・長谷川智恵子だけに打ち明けた、“精気”みなぎる芸術への想い。故人となってしまった超大物から、普段は取材に決して応じない日本屈指の巨匠まで、世界中のアーティストたちが覗かせた、素顔の数々を余すことなく集約した一冊。インタビュー時の貴重な写真に加え、豪華巻頭カラーにて代表作品を特別収録。もう二度と聞けない生の声が、想いが、情熱が、30年の時を超えて、あなたを珠玉の世界へ誘う―。
(他の紹介)目次 ヤコブ・アガム
朝井閑右衛門
フランシス・ベーコン
アンドレ・ブラジリエ
イヴ・ブレイエ
ベルナール・ビュフェ
ジャン・カルズー
セザール・バルダッチーニ
マルク・シャガール
ジョルジョ・デ・キリコ〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 長谷川 智恵子
 株式会社日動画廊代表取締役副社長。1944年、東京都に生まれる。結婚のため、聖心女子大学を中退。フランス政府より、1979年アール・エ・レトュル・シュヴァリエ勲章、1995年レジオン・ドヌール・シュヴァリエ勲章を受章。1994年から2008年まで日本洋画商協同組合理事長を務める。2009年にはレジオン・ドヌール・オフィシエ勲章を受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。