検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

生命と制御 生命と科学 5

著者名 田宮 信雄/[ほか]編集
著者名ヨミ タミヤ ノブオ
出版者 共立出版
出版年月 1966


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211566565一般図書460.8/セ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

マルクス エンゲルス ドイツ統一社会党中央委員会付属マルクス・エンゲルス・レーニン・スターリン研究所 岡崎 …
2018
718 718
仏像 寺院-埼玉県

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810061215
書誌種別 図書(和書)
著者名 田宮 信雄/[ほか]編集
著者名ヨミ タミヤ ノブオ
出版者 共立出版
出版年月 1966
ページ数 264,8p
大きさ 22cm
分類記号 461
タイトル 生命と制御 生命と科学 5
書名ヨミ セイメイ ト セイギョ
件名1 生命

(他の紹介)内容紹介 埼玉県内最古の仏像(毛呂山町桂木寺)発見から30年、著者長年の仏像研究を集大成。第1部は県指定文化財を中心に67体を、第2部は論考4編を収録。
(他の紹介)目次 第1部 埼玉の仏像巡礼(外秩父山地の古代仏
定朝様彫刻の発展
慶派の仏像
善光寺如来像の展開
法衣垂下像の広まり ほか)
第2部 論考編(毛呂山桂木寺の如来形坐像について―埼玉における十世紀像の発見
旧古谷荘の古仏群
旧法願寺地蔵堂木造地蔵菩薩坐像とその造立背景
妻沼王子の藤原期石仏)
(他の紹介)著者紹介 青木 忠雄
 1931.1、東京で生まれる。1954、東京都立大学理学部聴講生。1965.11、旧大宮市指扇に転入。以来、地域文化史に取り組む。現在、さいたま市文化財保護審議会委員、さいたま市博物館協議会委員、埼玉県郷土文化会名誉会長、大宮郷土史研究会名誉会長、日本考古学協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。