検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

更紗 別冊太陽

著者名 小笠原 小枝/監修
著者名ヨミ オガサワラ サエ
出版者 平凡社
出版年月 2005.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214895557一般図書753.8/サ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ミシェル・オバマ 長尾 莉紗 柴田 さとみ
2016
911.2 911.2
明石 元二郎 情報機関 日露戦争(1904〜1905)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510084208
書誌種別 図書(和書)
著者名 小笠原 小枝/監修
著者名ヨミ オガサワラ サエ
出版者 平凡社
出版年月 2005.12
ページ数 207p
大きさ 29cm
ISBN 4-582-94492-2
分類記号 753.8
タイトル 更紗 別冊太陽
書名ヨミ サラサ
内容紹介 インドに始まり世界中で愛された更紗は、発祥や、鋸歯などの特異な模様の誕生、布の伝播などの点で、まだまだ多くの謎に包まれている。未発表の布をも多数掲載して探る、更紗の魅力とその光跡。
件名1 更紗

(他の紹介)内容紹介 初の現代訳『落花流水』一挙掲載!ヨーロッパを股にかけた大謀略「明石工作」の全容を記した極秘文書―小説より面白いスパイ報告書。
(他の紹介)目次 第1章 ヨーロッパ列強の世界侵略でアジアは餌食に
第2章 ロシアの大膨張と南下政策
第3章 西欧列強の中国・朝鮮争奪合戦
第4章 陸軍参謀本部の父・川上操六のインテリジェンス
第5章 明石工作全文『落花流水』(現代訳)を読み解く
第6章 『明石工作』と日露インテリジェンス
第7章 日露戦争最大の勝因は日英軍事インテリジェンス
第8章 『明石工作』の現代への教訓―トップリーダーのインテリジェンス
(他の紹介)著者紹介 前坂 俊之
 1943年、岡山市生まれ。静岡県立大学名誉教授、ジャーナリスト、ノンフィクション作家。慶應義塾大学経済学部卒、毎日新聞社に入社。情報調査部副部長を経て1993年より静岡県立大学国際関係学部教授(メディア論)。日本記者クラブ会員。ジャーナリズム、社会、政治、経済、歴史、犯罪と幅広い分野を研究。2009年に同大名誉教授に。毎日ブログで歴史、時事問題の記事を執筆している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。