検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

土曜日に逢いましょう

著者名 永 六輔/著
著者名ヨミ エイ ロクスケ
出版者 毎日新聞社
出版年月 1998.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1010864708一般図書914.6/エイ/開架通常貸出在庫 
2 中央1213313594一般図書914.6/エイ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

多田 富雄
2004
762.1 762.1
法然 絵巻物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810429453
書誌種別 図書(和書)
著者名 永 六輔/著
著者名ヨミ エイ ロクスケ
出版者 毎日新聞社
出版年月 1998.10
ページ数 254p
大きさ 19cm
ISBN 4-620-31245-2
分類記号 699.67
タイトル 土曜日に逢いましょう
書名ヨミ ドヨウビ ニ アイマショウ
内容紹介 人、旅、ラジオ、そして粋な小言。「人間・玉手箱」永六輔の魅力がいっぱいにつまったエッセイ集。「出てこなかった忘れ物」「丸ビルとガード下」「江戸東京博物館に怒り沸騰」など喜怒哀楽にあふれた六輔節をどうぞ。
著者紹介 1933年生まれ。放送作家・タレントとして活躍中。著書に「終」「南無阿弥陀仏」「もっともっとしっかり、日本人」「永六輔のメディア交遊録」「どこかで誰かと」「大往生」ほか多数。
件名1 放送番組

(他の紹介)内容紹介 国宝『法然上人行状絵図』(知恩院蔵)から法然上人の波乱の生涯をたどる、入門に最適な一冊。
(他の紹介)目次 絵伝を読む
法然上人誕生のとき
勢至丸と命名
父・時国、定明に討たれる
時国臨終の遺言
勢至丸、母と別れ比叡山へ
勢至丸、皇円の房で剃髪・受戒
叡空の室に入る
嵯峨清凉寺に参篭
諸宗学匠を訪ねる〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 中井 真孝
 1943年滋賀県生まれ。1972年大阪大学大学院文学研究科博士課程(国史学専攻)修了。1974年佛教大学専任講師。1978年佛教大学助教授。1985年佛教大学教授。1991年文学博士。1997年佛教大学副学長。1999年佛教大学学長。現在、佛教大学歴史学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。