検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

地宝論 地球を救う地域の知恵

著者名 田中 優/著
著者名ヨミ タナカ ユウ
出版者 子どもの未来社
出版年月 2011.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216424521一般図書601.1/タ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田中 優
2011
601.1 601.1
地域開発 地産地消

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110044359
書誌種別 図書(和書)
著者名 田中 優/著
著者名ヨミ タナカ ユウ
出版者 子どもの未来社
出版年月 2011.6
ページ数 190p
大きさ 19cm
ISBN 4-86412-033-3
分類記号 601.1
タイトル 地宝論 地球を救う地域の知恵
書名ヨミ チホウロン
副書名 地球を救う地域の知恵
副書名ヨミ チキュウ オ スクウ チイキ ノ チエ
内容紹介 日本の未来は地産地消にあり! 環境活動家・田中優が、「食べものだけでなく、お金やエネルギーも地産地消する」という新たなアイデアを提案する。福島みずほ社民党党首との対談も収録。
著者紹介 1957年東京都生まれ。環境、経済、平和などのさまざまなNGO活動に関わる。「未来バンク事業組合」理事長、「日本国際ボランティアセンター」理事等。著書に「原発に頼らない社会へ」等。
件名1 地域開発
件名2 地産地消

(他の紹介)内容紹介 地方には知恵を持った農家が養蜂家が、製材所が牛や豚の飼育農家が漁業組合がNPOがいる。彼らに投資する市民バンクも増えてきた。日本にはまだ可能性がある。
(他の紹介)目次 1章 食料はどうなる?どうする?
2章 自然をどうする?
3章 みんな知らないおカネの問題
4章 おカネの使い方を変えるには?
5章 つなぐ、つながる生き方とは?
田中優×福島みずほ緊急対談「原発に頼らない社会へ」(2011年4月11日)
(他の紹介)著者紹介 田中 優
 1957年東京都生まれ。環境、経済、平和などのさまざまなNGO活動に関わる。現在「未来バンク事業組合」理事長、「日本国際ボランティアセンター」「足温ネット」理事、「ap bank」監事、「中間法人天然住宅」共同代表、天然住宅バンク代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。