検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

戦国の交渉人 歴史新書y 020 外交僧・安国寺恵瓊の知られざる生涯

著者名 渡邊 大門/著
著者名ヨミ ワタナベ ダイモン
出版者 洋泉社
出版年月 2011.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611631698一般図書188.8//開架通常貸出在庫 
2 新田1610710145一般図書210.4//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

渡邊 大門
2011
188.82 188.82

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110063919
書誌種別 図書(和書)
著者名 渡邊 大門/著
著者名ヨミ ワタナベ ダイモン
出版者 洋泉社
出版年月 2011.8
ページ数 253p
大きさ 18cm
ISBN 4-86248-784-1
分類記号 188.82
タイトル 戦国の交渉人 歴史新書y 020 外交僧・安国寺恵瓊の知られざる生涯
書名ヨミ センゴク ノ コウショウニン
副書名 外交僧・安国寺恵瓊の知られざる生涯
副書名ヨミ ガイコウソウ アンコクジ エケイ ノ シラレザル ショウガイ
内容紹介 西国の大大名・毛利氏や豊臣政権の外交交渉の屋台骨を支えた僧・恵瓊は、政策立案能力と交渉力を兼ね備えた外交のプロフェッショナルかつ最高の知識人だった。戦国随一の外交僧が、なぜ歴史の闇に葬り去られたのかを解明する。

(他の紹介)内容紹介 関ヶ原合戦後、石田三成、小西行長とともに京都で公開処刑された恵瓊は、世の中の趨勢も読めず、西軍の敗北を招いた無能な「愚僧」=外交僧として刑場の露と消えたとされる。が、西国の大大名毛利氏や豊臣政権の外交交渉の屋台骨を支えた恵瓊は、政策立案能力と交渉力を兼ね備えた外交のプロフェッショナルかつ最高の知識人だった。
(他の紹介)目次 序章 安国寺恵瓊の出自と周辺
第1章 恵瓊の本格的な活動
第2章 織田信長・足利義昭との関係
第3章 備中国高松城の攻防と恵瓊
第4章 豊臣政権における恵瓊
第5章 毛利氏家中の恵瓊
第6章 文禄・慶長の役で苦闘する恵瓊
終章 運命の関ヶ原合戦と恵瓊の最期
(他の紹介)著者紹介 渡邊 大門
 1967年神奈川県生まれ。関西学院大学文学部卒業。佛教大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。歴史研究家。現在、大阪観光大学観光学研究所客員研究員。日本中世政治史専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。