検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

江戸前鮨 伝統の技と真髄

著者名 清水 喜久男/著
著者名ヨミ シミズ キクオ
出版者 講談社
出版年月 2011.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216452597一般図書596.1/シ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
596.21 596.21
すし

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110089341
書誌種別 図書(和書)
著者名 清水 喜久男/著   齋藤 明/写真
著者名ヨミ シミズ キクオ サイトウ アキラ
出版者 講談社
出版年月 2011.10
ページ数 110p
大きさ 26cm
ISBN 4-06-217240-0
分類記号 596.21
タイトル 江戸前鮨 伝統の技と真髄
書名ヨミ エドマエズシ
副書名 伝統の技と真髄
副書名ヨミ デントウ ノ ワザ ト シンズイ
内容紹介 伝統の技、職人の知恵を受けつぐ魂の鮨-。伝統的な江戸前鮨30種を、56年の経験を持つ赤坂の名店店主が、鮨ネタのみならず、魚介の旬、シャリ、海苔、山葵、酒などにも徹底したこだわりをもって解説する。
著者紹介 1939年生まれ。“すしの天皇”と呼ばれる伝説の鮨職人・藤本繁蔵を親方に持ち、数々の技を習う。71年、東京・赤坂に自身の店を開店。
件名1 すし

(他の紹介)内容紹介 伝統的な江戸前鮨30種を56年の経験を持つ赤坂喜久好店主が、鮨ネタのみならず、魚介の旬、シャリ、海苔、山葵、酒なども徹底したこだわりをもって解説する。
(他の紹介)目次 春子
真鯛
白魚
鳥貝
障泥烏賊
真子鰈
赤貝
車海老
墨烏賊
鱸〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 清水 喜久男
 1939年生まれ。16歳で鮨屋の見習いとなったのをきっかけに、銀座、六本木などで修業を積む。「きよ田」がまだ六本木に在った60年代、“すしの天皇”と呼ばれる伝説の鮨職人・藤本繁蔵を親方に持ち、数々の技を習う。1966年の独立後、1971年に東京・赤坂に自身の店「喜久好」を開店(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。