検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

猛暑対策BOOK 日本のヤバい夏を最新科学の力で乗り切る!

著者名 藤井 直人/著
著者名ヨミ フジイ ナオト
出版者 小学館
出版年月 2024.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511873606一般図書491.3//開架通常貸出在庫 
2 鹿浜0920778826一般図書491//開架通常貸出在庫 
3 中央1218226825一般図書491.3/フ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
596.37 596.37
マクロビオティック

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111677065
書誌種別 図書(和書)
著者名 藤井 直人/著
著者名ヨミ フジイ ナオト
出版者 小学館
出版年月 2024.7
ページ数 143p
大きさ 19cm
ISBN 4-09-311572-8
分類記号 491.361
タイトル 猛暑対策BOOK 日本のヤバい夏を最新科学の力で乗り切る!
書名ヨミ モウショ タイサク ブック
副書名 日本のヤバい夏を最新科学の力で乗り切る!
副書名ヨミ ニホン ノ ヤバイ ナツ オ サイシン カガク ノ チカラ デ ノリキル
内容紹介 日本のヤバい夏は「今までどおり」では乗り切れない!? 何を飲むか/食べるか、エアコンの温度の最適解、冷やすとよいカラダの場所、暑さ対策グッズの正解など、暑さから身を守る科学的ノウハウを紹介する。
著者紹介 大阪府生まれ。筑波大学体育専門学群卒業。同大学体育系助教。専門分野は運動生理学。著書に「ランナーのカラダのなか」がある。
件名1 体温
件名2 熱中症

(他の紹介)内容紹介 毎日のご飯とおかずから、おせち料理までマクロビオティックレシピを88紹介。
(他の紹介)目次 1 放射能にまけない体をつくる食事法(穀物を主体にして、免疫力・自然治癒力・デトックス力を上げる
放射能による被害を防ぐために摂りたい食べ物・避けたい食べ物)
2 生命力をアップさせるおいしいレシピ(ご飯料理
根菜の料理
円形野菜の料理 ほか)
無病息災をかなえる健康おせち(一の重
二の重
三の重 ほか)
(他の紹介)著者紹介 大久保 地和子
 1952年、千葉県生まれ。KIIX(クシインスティチュートインターナショナル・ボストン)認定ティーチャー。1989年にマクロビオティックの権威・久司道夫氏と出会い、栄養学に基づいた食生活をマクロビオティックの食事法に変えることで、健康を取り戻す。「正食協会」の指導者養成コースを修了後、「久司マクロビオティックス」のリーダー会を修了。その後、「松本塾」の師範科を卒業。現在は「地和子マクロビオティッククッキングスクール」の校長として、調理法の指導やインストラクターの養成、講演会講師などで活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。