検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

非正規雇用のキャリア形成 職業能力評価社会をめざして

著者名 小杉 礼子/編著
著者名ヨミ コスギ レイコ
出版者 勁草書房
出版年月 2011.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216479871一般図書366.8/コ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
366.8 366.8
非正規雇用 キャリアデザイン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110104610
書誌種別 図書(和書)
著者名 小杉 礼子/編著   原 ひろみ/編著
著者名ヨミ コスギ レイコ ハラ ヒロミ
出版者 勁草書房
出版年月 2011.12
ページ数 11,277,4p
大きさ 20cm
ISBN 4-326-55069-2
分類記号 366.8
タイトル 非正規雇用のキャリア形成 職業能力評価社会をめざして
書名ヨミ ヒセイキ コヨウ ノ キャリア ケイセイ
副書名 職業能力評価社会をめざして
副書名ヨミ ショクギョウ ノウリョク ヒョウカ シャカイ オ メザシテ
内容紹介 非正規雇用で働く人々のキャリア形成を促進するために、実践的な能力開発の機会を提供し、職業能力が社会的に評価される仕組みを考えるとともに、「ジョブ・カード制度」について検討する。
著者紹介 1952年生まれ。独立行政法人労働政策研究・研修機構統括研究員。博士(教育学)。
件名1 非正規雇用
件名2 キャリアデザイン

(他の紹介)内容紹介 非正規雇用で働く人々のキャリア形成を促進するために、実践的な能力開発の機会を提供し、職業能力が社会的に評価される仕組みを考えるとともに、「ジョブ・カード制度」について検討する。
(他の紹介)目次 非正規雇用者のキャリア形成と政策対応
第1部 非正規雇用の職業能力開発とキャリア形成の実態(職業への移行の脱標準化はいかに起こっているのか?
非正規就業する若者が正社員へ移行する要因は何か―継続期間データを用いた規定要因分析
正社員への移行の実態と課題―内部登用の可能性
非正社員の企業内訓練の受講とその効果)
第2部 ジョブ・カード制度の実態(正社員への移行支援政策としてのジョブ・カード制度の現状と課題
教育訓練と職業能力評価の普及のために―ジョブ・カード制度の有期実習型訓練を事例として)
非正規雇用者のキャリア形成機会を拡大するために
(他の紹介)著者紹介 小杉 礼子
 1952年生まれ。1975年東京大学文学部卒業。2009年博士(教育学)。現在、独立行政法人労働政策研究・研修機構統括研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
原 ひろみ
 2003年東京大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。2007年博士(経済学)。現在、独立行政法人労働政策研究・研修機構副主任研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 非正規雇用者のキャリア形成と政策対応   1-35
小杉 礼子/著 原 ひろみ/著
2 職業への移行の脱標準化はいかに起こっているのか?   39-79
香川 めい/著
3 非正規就業する若者が正社員へ移行する要因は何か   継続期間データを用いた規定要因分析   80-124
山本 雄三/著
4 正社員への移行の実態と課題   内部登用の可能性   125-147
小杉 礼子/著
5 非正社員の企業内訓練の受講とその効果   148-189
原 ひろみ/著
6 正社員への移行支援政策としてのジョブ・カード制度の現状と課題   193-222
小杉 礼子/著
7 教育訓練と職業能力評価の普及のために   ジョブ・カード制度の有期実習型訓練を事例として   223-251
原 ひろみ/著
8 非正規雇用者のキャリア形成機会を拡大するために   252-273
原 ひろみ/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。