検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

なぜ?どうして?身のまわりの疑問、まるわかり大事典 ポピュラーサイエンス 子どもからおとなまで、地球の「なぜ?」が、やさしくわかる!

著者名 キャシー・ウォラード/著
著者名ヨミ キャシー ウォラード
出版者 飛鳥新社
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0920541364児童図書03//開架-児童通常貸出在庫 
2 中央1222217695児童図書404/ウ/開架-児童通常貸出在庫 
3 中央1222225458児童図書404/ウ/閉架-調べ通常貸出貸出中  ×
4 中央1222289009児童図書404/ウ/閉架-調べ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

キャシー・ウォラード 青山 南 増子 久美 池田 八惠子
2012
404 404
科学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110121042
書誌種別 図書(児童)
著者名 キャシー・ウォラード/著   青山 南/共訳   増子 久美/共訳   池田 八惠子/イラスト
著者名ヨミ キャシー ウォラード アオヤマ ミナミ マシコ ヒサミ イケダ ヤエコ
出版者 飛鳥新社
出版年月 2012.3
ページ数 215p
大きさ 27cm
ISBN 4-86410-135-6
分類記号 404
タイトル なぜ?どうして?身のまわりの疑問、まるわかり大事典 ポピュラーサイエンス 子どもからおとなまで、地球の「なぜ?」が、やさしくわかる!
書名ヨミ ナゼ ドウシテ ミノマワリ ノ ギモン マルワカリ ダイジテン
副書名 子どもからおとなまで、地球の「なぜ?」が、やさしくわかる!
副書名ヨミ コドモ カラ オトナ マデ チキュウ ノ ナゼ ガ ヤサシク ワカル
内容紹介 どうして鳥肌がたつの? 飛行機はどうやって飛ぶの? ほこりはどこからでてくるの? からだ・動物・地球・ものづくりに関する、子どものさまざまな疑問にていねいに答えます。
著者紹介 ニューヨーク大学で物理学とジャーナリズムを学ぶ。さまざまな雑誌で科学や健康についての記事を書く。『ニューズデイ』紙に、コラム「How Come?」を長年にわたって連載。
件名1 科学

(他の紹介)内容紹介 なんとなく、わかっている気がするけど、うまく説明できない100の質問と解答。
(他の紹介)目次 からだのフシギ(どうして長いこと水につけると指はシワシワになるの?
どうして鳥肌がたつの? ほか)
動物のフシギ(どうやって魚は水のなかで息をしているの?
どうして魚やイルカは眠らないの? ほか)
地球のフシギ(地球はどうやっておなじ速度で自転しているの?どうしてそれは遅くならないの?
どうやって地球はできたの?できたばかりのときはどんなだったの? ほか)
ものづくりのフシギ(どうやってチョコレートはつくるの?
どうしてゴムははずむの? ほか)
(他の紹介)著者紹介 ウォラード,キャシー
 ニューヨーク大学で物理学とジャーナリズムを学んだ。さまざまな雑誌で科学や健康についての記事を書いてきた。人気のコラムニスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
青山 南
 早稲田大学卒業。翻訳家、エッセイスト。アメリカの文化にくわしく、アメリカ小説の翻訳と紹介を長年つづけてきた。また、絵本の翻訳も多く手がけていて、『にげろ!にげろ?』で産経児童出版文化賞をうけた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
増子 久美
 早稲田大学卒業。国内通信キャリア勤務を経て、外資系の通信機器メーカーで、技術資料やマーケティング資料などの翻訳に従事してきた。その後はフリーとなり、IT・通信関連だけではなく、一般向けの雑誌でさまざまな記事の翻訳を手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
池田 八惠子
 東京工芸大学芸術学部映像学科卒業後、フリー。児童書や実用書のイラストを多く手がける一方で、コミックエッセイの分野にも活動の幅を広げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。