検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

貧困待ったなし! とっちらかりの10年間

著者名 自立生活サポートセンター・もやい/編
著者名ヨミ ジリツ セイカツ サポート センター モヤイ
出版者 岩波書店
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216535185一般図書369.1/シ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
369.14 369.14

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110130832
書誌種別 図書(和書)
著者名 自立生活サポートセンター・もやい/編
著者名ヨミ ジリツ セイカツ サポート センター モヤイ
出版者 岩波書店
出版年月 2012.3
ページ数 12,171,8p
大きさ 19cm
ISBN 4-00-024515-9
分類記号 369.14
タイトル 貧困待ったなし! とっちらかりの10年間
書名ヨミ ヒンコン マッタ ナシ
副書名 とっちらかりの10年間
副書名ヨミ トッチラカリ ノ ジュウネンカン
内容紹介 年越し派遣村以降、野戦病院化したNPO「もやい」は運営の危機をどう乗り越えたのか。設立から現在までの軌跡を紹介し、貧困問題に抗して声を挙げ、ねばり強く行動し続けたたくさんの人々の姿を浮かび上がらせる。
件名1 自立生活サポートセンターもやい

(他の紹介)内容紹介 「お金がない」「住まいがない」「頼れる人がいない」…貧困の現実を前に、どう動いたか。常に問題の最前線に立ち続け、保証人提供以外に、生活困窮者の方々への相談支援や、生活保護申請への同行支援、居場所作りなどを行ってきた“もやい”。年越し派遣村以後、相談窓口に生活困窮者の方々が殺到、野戦病院化した“もやい”は運営の危機を迎える。その危機は、どうやって乗り越えられたのか。スタッフたちが語る、等身大のストーリー。
(他の紹介)目次 1 前史から派遣村まで(ホームレスの連帯保証人になる―“もやい”設立までと、その後
居場所を作る―人間関係の結び直し
「グリーンネックレス」―女性のための居場所
生活相談の変遷―当事者スタッフの視点から)
2 派遣村(インタビュー“もやい”と社会―派遣村の経験を中心に)
3 派遣村以降(野戦病院化と綻びるつながり―リーマン・ショックと派遣村
腹を割って話し合う―有給化、ジェンダー問題
お墓を作り、被災地に出向く―ジレンマを抱えながら)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。