検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

談志のことば

著者名 立川 志らく/著
著者名ヨミ タテカワ シラク
出版者 徳間書店
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111364392一般図書779.13//開架通常貸出在庫 
2 中央1216518694一般図書779.1/タ/開架通常貸出在庫 
3 江南1510759432一般図書779/タテ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
779.13 779.13
立川 談志

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110132346
書誌種別 図書(和書)
著者名 立川 志らく/著
著者名ヨミ タテカワ シラク
出版者 徳間書店
出版年月 2012.3
ページ数 215p
大きさ 19cm
ISBN 4-19-863365-3
分類記号 779.13
タイトル 談志のことば
書名ヨミ ダンシ ノ コトバ
内容紹介 「電気、消せ!」 これが師匠からもらった正真正銘の最後の言葉になった。立川流始祖・立川談志が残した名言、至言を志らく流に解釈し後世に伝える、立川流落語の真髄。
著者紹介 1963年東京生まれ。落語家、映画監督、映画評論家、舞台演出家。劇団「下町ダニーローズ」主宰。85年に立川談志に入門。95年真打昇進。著書に「全身落語家読本」など。

(他の紹介)目次 第1章 談志イズムがあふれる名言至言(「談志が死んだ」
「ふとした病で死にたい」 ほか)
第2章 立川流の真髄を解き明かすことば(「電気、消せ」
「へい駕篭、へい駕篭」 ほか)
第3章 師匠がよみがえる思い出の一言(「お前なんぞ、消えちまえ!」
「江戸の風」 ほか)
第4章 師匠と志らくが愛する映画、女優、懐メロ(「ゴルフは身体に悪い」
「お前がいるから助かる」 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。