検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

キャパになれなかったカメラマン 下 講談社文庫 ひ51-2 ベトナム戦争の語り部たち

著者名 平敷 安常/[著]
著者名ヨミ ヒラシキ ヤスツネ
出版者 講談社
出版年月 2012.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216536498一般図書B223//文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
223.107 223.107
ベトナム戦争(1960〜1975) 報道写真 写真家
大宅壮一ノンフィクション賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110147424
書誌種別 図書(和書)
著者名 平敷 安常/[著]
著者名ヨミ ヒラシキ ヤスツネ
出版者 講談社
出版年月 2012.5
ページ数 586p
大きさ 15cm
ISBN 4-06-277265-5
分類記号 223.107
タイトル キャパになれなかったカメラマン 下 講談社文庫 ひ51-2 ベトナム戦争の語り部たち
書名ヨミ キャパ ニ ナレナカッタ カメラマン
副書名 ベトナム戦争の語り部たち
副書名ヨミ ベトナム センソウ ノ カタリベタチ
内容紹介 「ジャーナリストのせいでアメリカは負けた」とまで言われたベトナム戦争。米ABC放送のTVカメラマンとして、サイゴンが陥落するまでの10年間、ベトナム戦争を取材し続けた著者が、戦争報道の光と影を描く。
件名1 ベトナム戦争(1960〜1975)
件名2 報道写真
件名3 写真家

(他の紹介)内容紹介 「ジャーナリストのせいでアメリカは負けた」とまで言われたベトナム戦争。大阪の毎日放送を退社し、単身ベトナムへ。米ABC放送のTVカメラマンとなり、以降1975年にサイゴンが陥落するまでの10年間、ベトナム戦争を取材し続けた著者による、生身の記録。戦争報道の光と影を描き切る。第40回大宅賞受賞作。
(他の紹介)目次 ボスたち―エルマー・ラウアー、ジャック・ブッシュ、ニック・アーチャー、フィル・スターク、ピーター・ジェニングス
優しいアメリカ人―ロン・ミラーの話
長篇作家―ドルー・ピアソンの話
コンツム戦線異状なし―ディック・シューメイカー、ジーン・クロード・マレー
クアン・チ奪回作戦―ロジャー・ピーターソンふたたび
ベトナム寸描(その二)―アメリカ兵の話、ベトナムの恋歌、二枚の写真
悲劇―テリーとサムの話
終戦または休戦とカメラマン群像―終戦の日のベトナム、一ノ瀬泰造、ムーン・フェイス、ジョセフ・リー
生き残った者の罪の意識―ジム・ベネットの話
カンボジアの最後―ジョン・ラウアーの話〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 平敷 安常
 1938年、沖縄県那覇市に生まれる。1965年、大阪の毎日放送カメラマンとして初めてベトナムの土を踏む。翌1966年、毎日放送を退社。米ABC放送サイゴン支局のTVカメラマンとなり、以降1975年のサイゴン陥落までの10年間、ベトナム戦争を取材し続ける。その後、ABCの西独・ボン支局などを経て、ニューヨーク本社勤務。ベイルート市民戦争、イラン革命、湾岸戦争、9.11テロ事件などを取材。1993年、米国籍を取得。2006年、ABCを退社(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。