検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

音楽療法士 わたしの仕事 1

著者名 長坂 希望/著
著者名ヨミ ナガサカ ノゾミ
出版者 新水社
出版年月 2012.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611666330一般図書146//開架通常貸出在庫 
2 花畑0711452425一般図書146//職探し開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
146.8 146.813
音楽療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110177559
書誌種別 図書(和書)
著者名 長坂 希望/著
著者名ヨミ ナガサカ ノゾミ
出版者 新水社
出版年月 2012.9
ページ数 190p
大きさ 19cm
ISBN 4-88385-149-2
分類記号 146.813
タイトル 音楽療法士 わたしの仕事 1
書名ヨミ オンガク リョウホウシ
内容紹介 音楽療法士になるために必要なこと、具体的な仕事の手順や内容をはじめ、自分でできる音楽の活用法などをやさしく解説。音楽療法士をめざすひとのためのQ&Aも充実。
件名1 音楽療法

(他の紹介)目次 第1章 音楽と健康の歴史
第2章 音楽療法士の仕事
第3章 音楽療法士への道
第4章 音楽療法士の臨床現場―7つのケースから
第5章 音楽でよりよい生活を―音楽でセルフケア
音楽療法士になるには―Q&A
(他の紹介)著者紹介 長坂 希望
 日本音楽療法学会認定音楽療法士、米国音楽療法士資格認定委員会認定音楽療法士(MT‐BC)。国立音楽大学音楽学部声楽学科卒業。イリノイ州立大学大学院芸術学部音楽学科音楽療法・声楽専攻修了。2001年夏より、元全米音楽療法協会(NAMT)会長Dr.Barbara Reuer氏(MT‐BC)に6カ月間師事。カリフォルニア州サンディエゴにて、スクリプス病院群、サンディエゴホスピス、ウェルネススパ「ゴールデンドア」等でウェルネス、緩和ケア分野の音楽療法やDCファシリテーションを経験後、2002年帰国(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。