検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

なぜかあの一休さんが会社員だったら マイナビ新書

著者名 空野 石頭/著
著者名ヨミ ソラノ セキトウ
出版者 マイナビ
出版年月 2012.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911320232一般図書188.8//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
188.82 188.82
一休

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110194738
書誌種別 図書(和書)
著者名 空野 石頭/著
著者名ヨミ ソラノ セキトウ
出版者 マイナビ
出版年月 2012.10
ページ数 215p
大きさ 18cm
ISBN 4-8399-4399-8
分類記号 188.82
タイトル なぜかあの一休さんが会社員だったら マイナビ新書
書名ヨミ ナゼカ アノ イッキュウ サン ガ カイシャイン ダッタラ
内容紹介 既成概念に縛られない発想で乱世を生き抜いた「一休さん」。その生涯を振り返るとともに、彼が残した知恵と、後世の人々が生み出したとんちに学び、肩肘張らずに気楽に自由に生きるためのエッセンスを提示する。
著者紹介 1957年神奈川県生まれ。慶應義塾大学卒業。慶應ビジネススクールでMBAを取得。MBA禅師。著書に「からっぽ力」「仏教ビジネスのからくり」など多数。

(他の紹介)内容紹介 日本人なら誰もが知っている「一休さん」。アニメーションでもおなじみのとんち話で知られる一休は、室町時代に実在した人物。世間に思われているほのぼのとしたイメージとは裏腹に、実際の一休は“破戒僧”ともいわれ、世の中に反逆して生きた革命児である。その生き様に感銘を受けた江戸時代の人々による「一休とんち話」が、当時の庶民に受け入れられ、現在まで脈々と受け継がれている。既成概念に縛られない発想で乱世を生き抜いた一休の人生は、“失われた20年”の停滞にあえぐ現代日本においても大きな魅力を放ち続けている。本書では一休の生涯を振り返るとともに、彼が残した知恵と、後世の人々が彼をリスペクトすることで生み出たとんちに学ぶ、肩肘張らず気楽に自由に生きるためのエッセンスを提示した。
(他の紹介)目次 第1章 いま、なぜ一休なのか(八方塞がりのニッポン
すべては日常生活に立脚する ほか)
第2章 周建と宗純の時代(90歳近くまで生きた一休
南北朝時代とは ほか)
第3章 一休誕生(禅とは何か
禅は“理解”できるのか? ほか)
第4章 老いて加速する自由(一休の前半生と後半生を分けるもの
江戸期の人が考えた“とんちの一休” ほか)
終章 とんちと禅と一休(一休さんに託された庶民の思い
一休さんが受け入れられたふたつの要素 ほか)
(他の紹介)著者紹介 空野 石頭
 1957年神奈川県横浜市生まれ。MBA禅師。慶應義塾大学卒業。プロボクサー、新聞記者、雑誌編集者を経たのち、アメリカでロッキー青木の秘書としてビジネスをサポートする。日本に戻り、会社経営に従事するかたわら、慶應ビジネススクールでMBAを取得。2002年、10代から足を踏み入れた禅道を極め、臨済宗・小池心叟老師より、法号「暉堂」を拝命。「井上暉堂」名義で著書多数。2012年より「空野石頭」の名で、仏教・自己啓発を含むビジネス・コーディネーター&ZENマスターとして活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。