検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

患者の力 がんに向き合う,生に向き合う

著者名 佐藤 泰子/編著
著者名ヨミ サトウ ヤスコ
出版者 晃洋書房
出版年月 2012.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216658458一般図書916/サト/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
916 916
癌-闘病記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110200054
書誌種別 図書(和書)
著者名 佐藤 泰子/編著
著者名ヨミ サトウ ヤスコ
出版者 晃洋書房
出版年月 2012.11
ページ数 2,244p
大きさ 20cm
ISBN 4-7710-2394-9
分類記号 916
タイトル 患者の力 がんに向き合う,生に向き合う
書名ヨミ カンジャ ノ チカラ
副書名 がんに向き合う,生に向き合う
副書名ヨミ ガン ニ ムキアウ セイ ニ ムキアウ
内容紹介 がん患者は、与えられた居場所をどのようにして受け入れ、患者という立ち位置を生き抜いてきたのか。京都大学医学部附属病院にて入院、治療した6人のがん患者の手記が語る、死と生のドラマ。
件名1 癌-闘病記

(他の紹介)内容紹介 白血病、大腸がん、下咽頭がん、舌がん、子宮がん。京都大学医学部附属病院にて入院、治療した6人のがん患者の手記が語りかける、死と生のドラマ。はたして、患者は弱者なのか。
(他の紹介)目次 序章 「患者」
第1章 命の連鎖―骨髄移植と大文字山
第2章 私が作り出す『生きる力』
第3章 その他の日、あるいは特別な日―四回の手術を経て
第4章 超病論―教壇の社会学者が、臨床のがん患者になった時
第5章 チューリップが咲くまで
第6章 円環
(他の紹介)著者紹介 佐藤 泰子
 1960年生まれ。香川県出身、京都大学大学院修了、京都大学博士(人間・環境学)。現在、京都大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。