検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

生命とは何だろう? 知のトレッキング叢書

著者名 長沼 毅/著
著者名ヨミ ナガヌマ タケシ
出版者 集英社インターナショナル
出版年月 2013.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511486540一般図書460//開架通常貸出在庫 
2 中央1216653236一般図書Y246//閉架-TS通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

長沼 毅
2013
460 460
生物学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110219741
書誌種別 図書(和書)
著者名 長沼 毅/著
著者名ヨミ ナガヌマ タケシ
出版者 集英社インターナショナル
出版年月 2013.1
ページ数 165p
大きさ 19cm
ISBN 4-7976-7243-5
分類記号 460
タイトル 生命とは何だろう? 知のトレッキング叢書
書名ヨミ セイメイ トワ ナンダロウ
内容紹介 最初の生命はどこで生まれたのか、進化とはどのような理論なのか、生命を人工的に創りだすことは可能なのか、そもそも生命の本質とは何なのか…。極限環境の生物を研究する著者が、生命に関する様々な謎を解説する。
著者紹介 1961年生まれ。神奈川県出身。生物学者。広島大学大学院生物圏科学研究科准教授。著書に「深層水「湧昇」、海を耕す!」「世界をやりなおしても生命は生まれるか?」など。
件名1 生物学

(他の紹介)内容紹介 最新の研究が教えてくれる生命38億年の歴史。
(他の紹介)目次 第1章 われわれはどこから来たのか(三八億年前に何が生まれたのか
生命体は「よくある現象」なのか、「稀な現象」なのか ほか)
第2章 生命とは何か(「定義」は難しいが「特徴」は挙げられる
「代謝」こそが生命の本質 ほか)
第3章 進化の歴史を旅する(進化は「結果」であって「目的」ではない
獲得形質は遺伝しない ほか)
第4章 何が生物の多様化をもたらしたのか(大型生物の登場
「目」の進化には、それほど多くの年数はかからない ほか)
第5章 人類の未来は「進化」か「絶滅」か(生物は何色の世界を見るか
思考は「比較」「類推」「関連づけ」といった要素から成り立つ ほか)
(他の紹介)著者紹介 長沼 毅
 1961年、神奈川県出身。生物学者、広島大学大学院生物圏科学研究科准教授。北極・南極・深海・砂漠など、世界の極地・僻地でのフィールドワークを中心に研究を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。