検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

よくわかるパーソン・センタード・ケア 認知症の看護・介護に役立つ

著者名 鈴木 みずえ/監修
著者名ヨミ スズキ ミズエ
出版者 池田書店
出版年月 2017.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217288602一般図書369.26/ヨ/開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
596.65 596.65
生物学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111037574
書誌種別 図書(和書)
著者名 鈴木 みずえ/監修
著者名ヨミ スズキ ミズエ
出版者 池田書店
出版年月 2017.5
ページ数 159p
大きさ 21cm
ISBN 4-262-14588-4
分類記号 369.26
タイトル よくわかるパーソン・センタード・ケア 認知症の看護・介護に役立つ
書名ヨミ ヨク ワカル パーソン センタード ケア
副書名 認知症の看護・介護に役立つ
副書名ヨミ ニンチショウ ノ カンゴ カイゴ ニ ヤクダツ
内容紹介 認知症の人に寄り添い、信頼し合うという相互関係のもとで、その人の個性や人生に焦点を当てた「パーソン・センタード・ケア」を解説。さまざまな認知症の人の状況やケアの方法を、イラストとともに具体的に紹介する。
件名1 高齢者福祉
件名2 介護福祉
件名3 認知症

(他の紹介)内容紹介 最新の研究が教えてくれる生命38億年の歴史。
(他の紹介)目次 第1章 われわれはどこから来たのか(三八億年前に何が生まれたのか
生命体は「よくある現象」なのか、「稀な現象」なのか ほか)
第2章 生命とは何か(「定義」は難しいが「特徴」は挙げられる
「代謝」こそが生命の本質 ほか)
第3章 進化の歴史を旅する(進化は「結果」であって「目的」ではない
獲得形質は遺伝しない ほか)
第4章 何が生物の多様化をもたらしたのか(大型生物の登場
「目」の進化には、それほど多くの年数はかからない ほか)
第5章 人類の未来は「進化」か「絶滅」か(生物は何色の世界を見るか
思考は「比較」「類推」「関連づけ」といった要素から成り立つ ほか)
(他の紹介)著者紹介 長沼 毅
 1961年、神奈川県出身。生物学者、広島大学大学院生物圏科学研究科准教授。北極・南極・深海・砂漠など、世界の極地・僻地でのフィールドワークを中心に研究を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。