検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

10分で「本格タパス」 講談社のお料理BOOK 手軽に作れるスペイン風おつまみ

著者名 丸山 久美/著
著者名ヨミ マルヤマ クミ
出版者 講談社
出版年月 2012.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611657917一般図書596//青開架通常貸出在庫 
2 中央1216566818一般図書596.5/マ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810464885
書誌種別 図書(和書)
著者名 小林 達雄/監修
著者名ヨミ コバヤシ タツオ
出版者 小学館
出版年月 2000.3
ページ数 127p
大きさ 21cm
ISBN 4-09-331115-3
分類記号 210.2
タイトル 全国古代遺跡古墳鑑賞ガイド 小学館フォトカルチャー 古代ロマンの世界へご招待
書名ヨミ ゼンコク コダイ イセキ コフン カンショウ ガイド
副書名 古代ロマンの世界へご招待
副書名ヨミ コダイ ロマン ノ セカイ エ ゴショウタイ
内容紹介 縄文・弥生・古墳時代の遺跡111カ所をわかりやすく解説する。出土品や不思議な壁画もカラー写真で紹介、古代人の精神文化や生活ぶりを伝える。古代遺跡の楽しみ方がわかるガイドブック。
件名1 遺跡・遺物-日本
件名2 古墳

(他の紹介)目次 1 自然環境とその利用
2 現代の社会
3 複雑な政治・外交
4 経済の変貌と現状
5 歴史
6 暮らしの風景
7 芸術・文化
8 旅への誘い
(他の紹介)著者紹介 真鍋 周三
 1948年、香川県生まれ。1986年3月、青山学院大学大学院文学研究科史学専攻博士課程単位取得満期退学。兵庫県立大学経済学部国際経済学科教授。歴史学博士、登山家。専攻分野は植民地時代アンデス地域史(ペルー、ボリビア史)。とくにその社会経済史研究。著書に『トゥパック・アマルの反乱に関する研究―その社会経済史的背景の考察』(神戸商科大学経済研究所、1995年)など。植民地時代ペルー史ならびにボリビア史に関する論文を多数執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。