検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

物語論で読む村上春樹と宮崎駿 角川oneテーマ21 A-102 構造しかない日本

著者名 大塚 英志/[著]
著者名ヨミ オオツカ エイジ
出版者 角川書店
出版年月 2009.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216113660一般図書910.26/ム/閉架-新書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

寒川 恒夫 こどもくらぶ
2013
780 780
スポーツ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910048914
書誌種別 図書(和書)
著者名 大塚 英志/[著]
著者名ヨミ オオツカ エイジ
出版者 角川書店
出版年月 2009.7
ページ数 253p
大きさ 18cm
ISBN 4-04-710199-9
分類記号 910.268
タイトル 物語論で読む村上春樹と宮崎駿 角川oneテーマ21 A-102 構造しかない日本
書名ヨミ モノガタリロン デ ヨム ムラカミ ハルキ ト ミヤザキ ハヤオ
副書名 構造しかない日本
副書名ヨミ コウゾウ シカ ナイ ニホン
内容紹介 村上春樹、宮崎駿は本当にグローバル化した今の世界に届いたのか? 「1Q84」にはなぜ何も書かれていないのか? 「構造しかない日本」を2人の作品の中に読み解く、刺激に満ちた物語批評。
著者紹介 1958年生まれ。まんが原作者。

(他の紹介)目次 1 「民族スポーツ」と「民俗スポーツ」
2 民族スポーツには競争よりも大事なものがある!
3 狩猟採集民族の民族スポーツは?
4 農耕農族の民族スポーツをみてみよう!
5 遊牧民族にはどんな民族スポーツがつたわっているか?
6 民族スポーツと国際スポーツ
7 民族スポーツが国際スポーツになる意味とは?
8 オリンピックと民族スポーツ
9 世界でいちばん多くの人がたのしむスポーツ、サッカー
10 国技には2種類ある!
(他の紹介)著者紹介 寒川 恒夫
 1947年、和歌山県生まれ。筑波大学大学院体育科学研究科博士課程修了。学術博士。現在、早稲田大学スポーツ科学学術院教授。日本学術会議連携会員、アジアスポーツ人類学会会長。スポーツ人類学、スポーツ文化論、民族スポーツ論専門。世界各地の民族スポーツをサンプルに、そこに生きる人達の生活・文化とスポーツの関わりを研究している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。