検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

漆 1 地域資源を活かす生活工芸双書 漆搔きと漆工 ウルシ利用

出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2018.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0811801133一般図書658//開架通常貸出在庫 
2 中央1217409307一般図書752/ウ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
2001
936 936
うるし(漆) 漆器

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111528888
書誌種別 図書(和書)
著者名 ディズニーファン編集部/編
著者名ヨミ ディズニー ファン ヘンシュウブ
出版者 講談社
出版年月 2022.10
ページ数 99p
大きさ 26cm
ISBN 4-06-529608-0
分類記号 689.5
タイトル 東京ディズニーランドパーフェクトガイドブック 2023 My Tokyo Disney Resort 179
書名ヨミ トウキョウ ディズニーランド パーフェクト ガイドブック
内容紹介 東京ディズニーランドのアトラクションから、レストラン、ショップ&グッズまで完全網羅。お久しぶり度別おすすめスポットなども紹介する。切り取って使うポストカード、マップ付き。データ:2022年10月現在。
件名1 東京ディズニーランド

(他の紹介)内容紹介 本書では、植物としてのウルシの特徴、縄文時代の漆利用、漆器の木地づくりから下地づくり、塗りと加飾技法までの漆液利用、輪島、飛騨高山などの代表的漆器産地の技法、ウルシから蝋をとる方法やウルシ染めなど漆液以外の利用、漆液の採取方法(漆掻き)とその精製法についてまとめています。
(他の紹介)目次 1章 植物としてのウルシ
2章 漆利用の歴史
3章 漆の利用と技法
4章 代表的な漆器産地とその技術
5章 漆液以外の利用
6章 漆液の採取と精製
(他の紹介)著者紹介 室瀬 和美
 目白漆芸文化財研究所主宰、重要無形文化財工芸技術漆芸蒔絵技術保持者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田端 雅進
 国立研究開発法人森林・整備機構森林総合研究所東北支所産学官民連携推進調整監(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。