検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

マンガでわかるホルモンの働き サイエンス・アイ新書 SIS-286 人体 性別までを左右する不思議な物質の正体とは?

著者名 野口 哲典/著
著者名ヨミ ノグチ テツノリ
出版者 ソフトバンククリエイティブ
出版年月 2013.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511507337一般図書491.4//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
ホルモン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110279278
書誌種別 図書(和書)
著者名 野口 哲典/著
著者名ヨミ ノグチ テツノリ
出版者 ソフトバンククリエイティブ
出版年月 2013.8
ページ数 206p
大きさ 18cm
ISBN 4-7973-4356-4
分類記号 491.457
タイトル マンガでわかるホルモンの働き サイエンス・アイ新書 SIS-286 人体 性別までを左右する不思議な物質の正体とは?
書名ヨミ マンガ デ ワカル ホルモン ノ ハタラキ
副書名 性別までを左右する不思議な物質の正体とは?
副書名ヨミ セイベツ マデ オ サユウ スル フシギ ナ ブッシツ ノ ショウタイ トワ
内容紹介 人間が生きるうえで、きわめて重要な働きを担っているホルモン。これまでに発見されたホルモンから特に重要なものを選び、ホルモン分泌に不具合が生じるとどういう事態が起こるのかなどについて、マンガを交えて解説する。
件名1 ホルモン

(他の紹介)内容紹介 ホルモンは人間が生きるうえで、成長から体内環境の維持、さらには性の獲得、生殖活動などにおいてきわめて重要な働きを担っている。本書ではこれまで発見された約70種のホルモンから、特に重要と思われるホルモンを選びだし、それぞれの働きから、ホルモン分泌に不具合が生じるとどういう事態が起こるのかなどについて、マンガでわかりやすく解説する。
(他の紹介)目次 第1章 ホルモンとはなにか?
第2章 脳内ホルモンとは?
第3章 おもなホルモンとその働き
第4章 性別を決定する性ホルモン
第5章 男性ホルモンと更年期障害
第6章 女性ホルモンと更年期障害
(他の紹介)著者紹介 野口 哲典
 1958年愛知県生まれ。東海大学卒。市場調査会社を経て、ライターとして独立。執筆活動だけでなく、確率などをテーマにした講演もこなす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。