検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

もうどうけんドリーナ かがくのとも 166号 はじめてであう科学絵本

著者名 土田 ヒロミ/さく
著者名ヨミ ツチダ ヒロミ
出版者 福音館書店
出版年月 1983


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1220083636児童図書E401/カカ/閉架-児童通常貸出在庫 
2 中央1220083644児童図書E401/カカ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
404 404
宮本 常一 民俗学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810072342
書誌種別 図書(児童)
著者名 土田 ヒロミ/さく
著者名ヨミ ツチダ ヒロミ
出版者 福音館書店
出版年月 1983
ページ数 27p
大きさ 25cm
分類記号 E
タイトル もうどうけんドリーナ かがくのとも 166号 はじめてであう科学絵本
書名ヨミ モウドウケン ドリーナ
件名1 盲導犬

(他の紹介)内容紹介 宮本常一は、ありきたりな観察者の位置を踏み越え、とおりいっぺんの民俗学者からも逸脱し、徹底した資料分析とフィールド調査に基づく慧眼を土台に、独創的かつ横断的な“宮本総合学”の完成へ向かった。その生涯の軌跡を追う。
(他の紹介)目次 第1章 故郷周防大島からの出発(生活体験の客体化
調和と共同
生活体験の延長線上に)
第2章 逸脱の「民俗誌」学者(柳田民俗学と渋沢民具学の学習
地域「生活誌」学者としての出発
保守主義者としての完成)
第3章 創造的人文科学者の誕生(社会経済史学者としての再出発
保守主義者のかなしみ・疑問・批判
総合社会史学としての完成)
(他の紹介)著者紹介 岩田 重則
 1961年、静岡県生まれ。専攻は民俗学/歴史学。中央大学総合政策学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。