検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

原発と活断層 岩波科学ライブラリー 212 「想定外」は許されない

著者名 鈴木 康弘/著
著者名ヨミ スズキ ヤスヒロ
出版者 岩波書店
出版年月 2013.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011339890一般図書539//開架通常貸出在庫 
2 中央1216774768一般図書539/ス/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
539.091 539.091
原子力政策 原子力発電 断層

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110286584
書誌種別 図書(和書)
著者名 鈴木 康弘/著
著者名ヨミ スズキ ヤスヒロ
出版者 岩波書店
出版年月 2013.9
ページ数 9,110,4p
大きさ 19cm
ISBN 4-00-029612-0
分類記号 539.091
タイトル 原発と活断層 岩波科学ライブラリー 212 「想定外」は許されない
書名ヨミ ゲンパツ ト カツダンソウ
副書名 「想定外」は許されない
副書名ヨミ ソウテイガイ ワ ユルサレナイ
内容紹介 なぜ原発周辺の活断層は見過ごされてきたのか。今後は誰が、どうやって活断層の危険性を評価すべきか。原子力規制委員会でのこれまでの議論を紹介しつつ、問題点を検証し、いかに解決すべきかを論じる。
著者紹介 1961年愛知県生まれ。東京大学大学院理学系研究科地理学専攻博士課程修了。名古屋大学減災連携研究センター教授。地震調査研究推進本部専門委員。原子力規制委員会外部有識者。
件名1 原子力政策
件名2 原子力発電
件名3 断層

(他の紹介)内容紹介 なぜ原発周辺の活断層は見過ごされてきたのか。今後は誰が、どうやって活断層の危険性を評価すべきか。原発建設における審査体制の不備や科学の誤用を厳しく指摘してきた著者が、原子力規制委員会でのこれまでの議論を紹介しつつ、問題点を検証する。科学の限界も考慮し、これからいかに判断すべきなのかを考える。
(他の紹介)目次 1 原発が抱える活断層問題―いま何が問題になっているか?
2 活断層が軽視されてきた原因
3 活断層過小評価の実例
4 原発敷地内の活断層調査―規制委員会の取り組みと反響
5 これからどうすべきか?―新たな規制基準と体制整備
(他の紹介)著者紹介 鈴木 康弘
 1961年愛知県岡崎市生まれ。東京大学理学部卒。同大学大学院理学系研究科地理学専攻博士課程修了。博士(理学)。名古屋大学減災連携研究センター教授。総長補佐(防災担当)。専門は活断層・変動地形学、地理学。地震調査研究推進本部専門委員、原子力規制委員会外部有識者、元原子力安全委員会専門委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。