検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1

書誌情報サマリ

タイトル

時計ネズミの謎 評論社の児童図書館・文学の部屋

著者名 ピーター・ディッキンソン/作
著者名ヨミ ピーター ディッキンソン
出版者 評論社
出版年月 1998.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数 有効期間開始日 有効期間終了日
1 2021/09/29 2025/10/31

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
E E
花道 慈照寺

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009820047999
書誌種別 図書(児童)
著者名 ピーター・ディッキンソン/作   エマ・チチェスター・クラーク/絵   木村 桂子/訳
著者名ヨミ ピーター ディッキンソン エマ チチェスター クラーク キムラ ケイコ
出版者 評論社
出版年月 1998.5
ページ数 127p
大きさ 25cm
ISBN 4-566-01283-2
分類記号 933.7
タイトル 時計ネズミの謎 評論社の児童図書館・文学の部屋
書名ヨミ トケイネズミ ノ ナゾ
内容紹介 老時計職人が、からくり人形のある大時計の中で発見したネズミの一族は、テレパシー能力を持つ、特別のネズミだった! ネズミと時計と人間と科学に関する、ファンタジック・ストーリー。
著者紹介 1927年ザンビア生まれ。ケンブリッジ大学等に学んだ後、雑誌の編集に携わる。著書に「エヴァが目ざめるとき」「英雄の誇り」「ガラス箱の蟻」など。

(他の紹介)内容紹介 東山文化の聖地銀閣慈照寺から新しい花の書物。
(他の紹介)目次 入門ABC―花と向き合うまえに
銀閣慈照寺
1章 花伝の章
いけばなの理
花のこえをきく
2章 知新の章
初作―はじめに身につけること
(他の紹介)著者紹介 珠寳
 慈照寺花方教授。神戸生まれ。慈照寺縁の無雙眞古流に入門。長谷川紀玉氏に師事。その後、義政公時代の花を知るため、故岡田幸三氏に師事。2004年、慈照寺初代花方に就任。同年、坐禅と同じ目的で開かれた「花道場」が開場され「慈照寺の花」を担当。また、2008年からフランスで、2010年から香港で、慈照寺国際交流を開始。禅、茶・花・香の講座など、多岐に渡るプログラムを毎年実施。2011年4月、一視同仁の精神を基に「慈照寺研修道場」が開場、同時に現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。